暑いこの夏のお助けアイテム‼️

玉露園の「減塩」梅昆布茶です。 
この夏は、冷やした梅昆布茶を「そうめんのおつゆ」にしました。
さっぱりして美味しいですよ。
もちろんホットでも👌


減塩ということで、塩は、よくある梅昆布茶の1/3の量です。

なのに濃厚な昆布のおだしを感じるのは玉露園ならではですね。

玉露園さまモニプラさま、ありがとうございました。


今年の梅干し。
赤紫蘇梅は食べやすく12パーセントでつけました。
サイズは3Lくらいのでつけたよ。

家の南高梅なんだけど、
今年は実が柔らかくてふっくら。
気候とか関係あるのかな…🤔



こちらは白干し梅。
20パーセントでつけたのですが、ふっくら水分多めの実だからか、そこまで酸味はないです。
サイズはLくらい。

ちなみに、去年の梅は干したそばから塩の結晶がキラキラするほどの酸っぱい梅です🤩

梅干し3瓶ある…梅干しってたまるね笑。


こんな感じで今年はきゅうりも干しました。

きゅうり干すのおすすめ!
半日干して、洗ってから漬物にすると売り物のようなパリパリ具合だよ🥒
まだ晴れた日なら干せるので、ぜひ爆笑爆笑




①ラーメンセット🍜
②ダッフィセット
③アマギフ500円画像なし

ダッフィはラジオの全国特番でした。
ダッフィセットとソアリンセットが選べました。
花王とかで当たったこと無いから嬉しかった。

(°∀°)ニコ🎶





玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中