こんにちは。
今日は、7月21日(金)。
先日、車を出そうと駐車場に行くと、柵の横の柱に蝶々が。
近くに寄ってジーッと見てても逃げない。
写真を撮ろうと思い、スマホを近づけても逃げない。
きっと孵化したての蝶だったのかな。
綺麗な模様の蝶ですが、これは「アオスジアゲハ」ですね。
いやあ、夏っすね。「夏本番ですよ」の挨拶に来てくれた「アオスジさん」ありがとう。
さてでは、
音楽に参ります。
前回の竹内まりやさんで、「1980年代から現在に至るまで活動しているアーティスト特集」は、終了になりました。
今日はですね、実は昨日7月20日(木)、東京・渋谷の恵比寿リキッドルームというライヴハウスに、ライヴを観に行きまして。
ザ50回転ズ主催のライヴ。
ドレスコーズを迎えての対バン形式のイヴェント。
ドレスコーズも観たいバンドの一つで、去年の11月に川崎クラブチッタでのライヴに初めて観に行けて、今回は2回目です。
そして50回転ズなんですが、こちらも何年も前から観たかったバンドだったんですが、今回その願いが叶いまして、初の観戦となりました。
「THE 50KAITENZ PRESENTS "VERSUS! VERSUS! VERSUS!" 2023」という事で、東京での出演バンドはドレスコーズ。
もうね、好きなバンドが2組同時に観れちゃうって事で、チケットが売り出しになった時から「超ウルトラ楽しみ」でね~
息子が「対バンで演るみたいだけど行く?」って声かけてくれた時、「えー!マジかーっ?行く行くっ!」って言ってね、チケットを取ってもらい、二人で観て来ました。
で肝心のライヴですが、もちろん当然!最高に良かったです。
お客さんもハッチャケてて、ノリノリでね~ 盛り上がってました。
少し写真を撮ってきましたので、そちらを。
入場口、上部です。↑ その横の「本日の公演」↓
フライヤー、アップです。↓
って事でね、当ブログでは今回からこの2組のバンドの特集をやりたいと思っています。
ドレスコーズ2回、50回転ズ2回。計4回で、1回に3曲ずつ。
合計12曲を取り上げる予定ですが、過去に取り上げた曲・映像などもありますし、今回のライヴで演った曲・演っていない曲、あまりこだわらずに選んでいます。映像も、ライヴ映像だったりMVだったり、音源のみのもの、だったりします。
そして、それぞれの曲に関しての、リリース日や収録されたアルバムなどの紹介は、申し訳ありません割愛させて頂きます。
ではまずは、
1発目のドレスコーズの3曲、行ってみたいと思います!
「Ghost」、「エロイーズ」、「やりすぎた天使」。
では、またー!