こんにちは。

 

 今日は、7月16日(日)。

 

 明日月曜日は「海の日」、祝日という事もあり、3連休の方も多くいらっしゃるのかな。

 

 いよいよ夏本番、って感じですね。関東地方は梅雨明けも近いのかな、とも思います。

 

 しかし昨日、一昨日の東北地方特に秋田県に多く降った雨、被害が甚大だったようで、心から御見舞い申し上げます。

 

 近年は、昔からの気候とは違ってきていて、雨や風が酷くてね・・・台風でも無いのに台風のような雨・風で。

 

 本当に困ったもんだ、と思います。

 

 河川の傍や土砂災害の恐れのある場所にお住まいの方々は、十分に注意して下さいね。

 

 さてでは、

 

 音楽に参りますが、今日は前回までの山下達郎さんの流れで、この方、竹内まりやさんの曲を。

 

 達郎さんと言うと、今あれですよね、ジャニーズ関係の問題で少し騒がれていますが・・・

 

 わたし的にはこの問題、触れずにスルーしようと思っていたんですが、こう連日、ネットニュースのトピックスに登場してくるとね・・・どうなんでしょう、触れないわけにはいかないのかな・・・偶然にも私のブログで取り上げるタイミングと重なってしまったし。

 

 この文を書いてしまった以上、もうすでに触れてしまっていますがね。

 

 私は、ただの音楽ラヴァーズなのでね、音楽家の創り出した作品をただこよなく愛するって立場ですので、達郎さんの言動がどうこうとか、人としての性質がどうとか言う気は全くありません。

 

 その昔、達郎さんが近藤真彦さんに提供した楽曲、「ハイティーン・ブギ」や「MOMOKO」、本当に良い曲を書く人だな~って思っていましたし、その頃からの付き合いですからね達郎さんとジャニーズ事務所は。だから、達郎さんの気持ちはすごくよく分かります。(ちなみに、こちらの2曲、作詞は松本 隆さん)

 

 そしてそんな、私が10代の頃から今でも、夏になればカーステで聴く大好きなアーティストの一人、それが達郎さんの音楽でもあります。これは私は今までも何回か言ってきていますが、死ぬまで変わりません。

 

 ですので、わたし的には達郎さんの事を悪く言うつもりは全くありません、微塵もありません。あしからず。

 

 って事でね、

 

 曲に参りますね。

 

 まりやさんの曲で、まずは「Plastic Love」(プラスティック・ラヴ)。

 

 1984年にリリースされたアルバム、「VARIETY」(ヴァラエティ)に収録。

 

 そしてもう1曲、「家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)」(うちにかえろう ー)。

 

 1992年のシングルで、同年のアルバム「QUIET Life」(クワイエット・ライフ)に収録。

 

 2曲ともに、作詞・作曲:竹内まりや/編曲:山下達郎

 

 2曲ともに、公式!MVです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ではでは、

 

 またです!