こんにちは。
今日は、1月13日(木)。
テレビの報道番組などを見ていると、北海道や日本海側の地域などの降雪が凄まじいですが、大丈夫ですかね?
って、大丈夫では無いと思いますが ・・・
うわー ・・・ マジか、この降り方 ・・・ って、ね ・・・
雪国の人にとっては、まあ珍しくもない例年の事なんでしょうけど ・・・
本当に大変で過酷な地域で生活してらっしゃるなあと、冬になると思います。
生きるのが、容易では無い。
だからこそ必死に生きるし、命の尊さが分かり、人の命だけでは無く、全ての動植物の生命が愛おしく感じられるのかもしれませんね、そうい地域で暮らす方々は。
さて、音楽に参りたいと思います。
今日は、Oasis(オアシス)の曲を。
「Live Forever」(リヴ・フォーエヴァー)という曲を。
1994年リリースのシングルで、同年のデビュー・アルバム、「Definitely Maybe」(ディフィニトリー・メイビー)(邦題:オアシス)に収録。
作詞・作曲は、ノエル・ギャラガーで、ローリング・ストーンズの「シャイン・ア・ライト」にインスパイアされて作曲したという。
歌詞は、彼の母親を称える歌と言われていて、また、ノエルは次のようにも語っている。
「当時のニルヴァーナなどのグランジは、自己嫌悪と死にたいというものばかりだった。 俺はそう思わないし、カート・コバーンみたいなのには腹が立った。 だから、永遠に生きたいというような曲を作った。」と。
では、映像は3本。
公式MVと、公式ではないライヴと日本語歌詞が分かる映像を。
そんじゃ、また。