こんにちは。

 

 今日は、12月14日(火)。

 

 千葉では、昼前後に降った雨、冷たい雨でしたが今では止んで晴れています。

 

 徐々に、寒さも冬らしい寒さになってきました。

 

 風邪などひきませんように、気を付けましょう。

 

 そう言えば、私が仕事で、はいている作業用のズボンがまだ、生地の薄い 「夏用」 のズボンでした ・・・ (笑) そりゃ、更に寒いわけだ。

 

 次の休み明けからは、冬用のズボンに衣替えしたいと思います。

 

 今、なんの気なしに 「ズボン」 って書きましたが、よ~く考えると、「ズボン」 って不思議な発音の言葉ですよね ・・・

 

 何ですか? 「ズ」 「ボ」 「ン」 って ・・・ 「ズボーン」 って、どっか沼か池にでも落ちてしまったような? ・・・ 笑

 

 あ~、まあ、こんな話しは、いいとして。

 

 今日はね、スピッツのサポート・キーボーディスト、クジヒロコさんのお誕生日ですので、そのお祝いブログとなります。

 

 まずはね、音楽に行きたいと思いますが、やはりね、この曲。

 

 スピッツの新曲ですね。

 

 今日の日のために取り上げないで、取っておきました。

 

 「大好物」 (だいこうぶつ) です。

 

 クージーさんのエレクトロピアノのような音色のイントロで始まる、まさに 「きっかけキュー(Q)」、素敵な新曲です。

 

 70年代のアメリカのバンド、スリー・ドッグ・ナイトの 「ジョイ・トゥ・ザ・ワールド」 を彷彿させるようなイントロの始まり方で 「お!」 と思わせ、で、すぐにスピッツの名曲、「初恋クレイジー」 をテンポを少し速くしたような、安心のスピッツ・サウンドへ持って行く。 でも今まで聴いた事が無いような音の世界。 相変わらずスピッツ、「流石だぜ!」 みたいな、ね。 そんな曲です。

 

 では、「大好物」 は、11月3日に配信リリースされました。そのMVを。

 

 

 

 

 それと、もう1本、映像を。

 

 こちらは、秘蔵のお宝映像。

 

 「秘蔵」 って事は無いか ・・・ YouTube 上で堂々と公開されていますので。

 

 今年の4月に公開されています、「クージーの音deクッキング!“誰がクッキングババやねん!”」 というね、タイトルからして楽しいクージーさん出演の映像です。

 

 46分という、ちょっと長い映像ですが、ステージ以外では、なかなかクージーさんのお喋りや、お姿は拝見できないので、これは貴重だと思います。 時間のある時にでもゆっくり御視聴してみて下さい。

 

 

 

 

 

 では、最後になってしまいましたが、本日はクージーさん、お誕生日おめでとうございます。

 

 新たな、お歳の一年が、素敵な一年でありますように。

 

 「MIKKEツアー」 は、ホントお疲れさまでした。

 

 寒くなってきていますので、風邪などひかれませんように。

 

 

     では、また! ^^