こんにちは。

 

 今日は、7月27日 (火) 。

 

 東京オリンピックが始まっていますね。

 

 このコロナ禍での開催って事でね、どのようにスポーツ観戦を楽しんだらいいのか (あ、今、「観戦」 って文字を打ったら変換で、まず最初に出てきた漢字が 「感染」 でした ・・・ ) 、向き合ったらいいのか、今、開催する事は、果たして正解なのか? 外国の選手達にとっては、逆に迷惑になったりしないのか? などなどね、皆さんも、そんな色々な事を考えながら、開会式当日を迎えた事と思います。

 

 しかし、当然の事ながら、選手達、アスリート達の気持ちは純粋でね。 全力で試合に挑んでいる姿は、観ている者達、応援している人達に常に感動を与えてくれます。

 

 そして、こうも思いました。 今回のオリンピックの開催地が仮に日本では無く、違う国の開催だったら、はたして行われていたのだろうか? おそらくダメだったんじゃないかと思います。 日本だからこそ、やる事に踏み切れたんじゃないか、ってね。 日本だからこそ、外国の選手達もある程度安心して参加を決めれたんじゃないか、と。 開会式前に続々と日本入りする選手団の笑顔や、開会式での笑顔、見ていたら、そういう気にもなりましたね。

 

 私などは、人生最初で最後の自国日本での開催のオリンピックとなるでしょうから、しっかりと素晴らしいシーン、感動のシーンを目に焼き付けたいと思っております。 なかなかね、忙しくてテレビを観ている時間も無いんですけどね ・・・ 。 ^^

 

 さて、音楽に参りたいと思います。

 

 純粋に何かに打ち込んでいる姿、それが観ている人、周りの人に感動を与えるって言うのは音楽のアーティスト達も同じです。

 

 もちろん、どんな職業の人達だって、愛情を持って何かに一生懸命頑張っている人達だって、その姿は素敵です。

 

 今日は、ワンオクの曲を。

 

 「Wasted Nights」 という曲を。

 

 2019年リリースの彼らにとって9枚目のオリジナル・アルバム、「Eye of the Storm」 に収録。

 

 公式のライヴ映像は、“ EYE OF THE STORM -JAPAN TOUR- ” から。

 

 では、ONE OK ROCKで、「Wasted Nights」。 音量上げて聴こうぜ!

 

 

 

 

 歌詞の和訳が分かるものも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        では、また。