こんにちは。

 

 今日は、5月7日 (金) 。

 

 ゴールデン・ウィークの谷間の平日。

 

 ま、ずっと続けて連休中の方もいらっしゃるでしょうけど。

 

 明日・明後日の土・日で、GW も終わりですね。

 

 なんでも、黄砂が週末にかけて多く飛んで来るらしいので、気を付けましょう。

 

 

 さて、音楽に参ります。

 

 今日は、America (アメリカ) というバンド。

 

 イギリス・ロンドンで結成されたスリーピース・バンドです。 え? イギリスのバンドなのにバンド名が 「アメリカ」? って思うかもしれませんが、実はメンバー3人とも父親はロンドンに駐留するアメリカの軍人。 アメリカン・スクールに通う仲間で結成したそうです。

 

 ま、それにしても、母国の国名をバンド名にするっていうのは、奇をてらっていて面白いですね。

 

 活動期間は、1970年から。

 

 音楽ジャンルは、ソフトロック、フォークロック、ポップロック。

 

 1971年にアルバム 「アメリカ」 で、デビュー。

 

 1972年、シングル 「A Horse With No Name」 (邦題:名前のない馬) で全米1位を獲得。 グラミー賞の最優秀新人賞を受賞し、ロサンゼルスに活動拠点を移した。

 

 その後も 「アイ・ニード・ユー」 、「ヴェンチュラ・ハイウェイ」 、「ティン・マン」 、「ロンリー・ピープル」 、「Sister Golden Hair」 (邦題:金色の髪の少女) 、「Daisy Jene」 (邦題:ひなぎくのジェーン) といったヒット曲を送り出した。

 

 爽やかなコーラスとノスタルジックなメロディーを生かした素朴なサウンドは、当時すでに人気を確立していたクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングと比較される事が多かった。 ――――

 

 では、今日の曲は前述の中から、1975年リリースのシングルで、そして同年のアルバム 「Hearts」 に収録された、

 

 「Sister Golden Hair」 (シスター・ゴールデン・ヘアー) を。

 

 音声、少し小さめかな。 音量上げてどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

     では、またね。