こんにちは。

 

 「厚着してると、背中のかゆい所に手が届かない。」

 

 って事でね。

 

 早く、薄着になれる暖かい季節、来てほしいですね。

 

 

 さて、早速ですが、音楽に参ります。

 

 今回から何曲か、1990年代の曲、特集して取り上げたいと思っています。

 

 90年代って言うと、私なんかは、「ちょっぴりタイムマシーーン。 テケテケテケギュイ~~ン、ジャカジャン!(ギターの音) 」 ってな感じでね、草野マサムネさんのラジオのコーナーみたいに、そんなに昔には感じない年代なんですが。 「ちょっぴり」 なのでね。

 

 若い方なんかには、「え? ・・・ 生まれてないし ・・・ 」 みたいな。 昔に感じるかもしれませんが。

 

 そんな時代の素敵な曲、名曲、取り上げてみたいと。

 

 では、今回は、斉藤和義さんの 「歌うたいのバラッド」 という曲を。

 

 まあ、知ってますよね?

 

 そんなにマニアックな線は攻めませんので。 笑

 

 1997年リリースの彼にとって15枚目のシングル。

 

 同年のアルバムで、6枚目となるオリジナル・アルバム 「Because」 (ビコーズ) に収録。

 

 作詞・作曲・編曲:斉藤和義

 

 珍しい、ピアノの弾き語りヴァージョンでの 「歌バラ」 です。 ( 「公式」 ではありません)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 う~ん、何度聴いてもいいですね。

 

  では、またっす。