今日は、11月29日 (日) 。

 

 なので、ジョージ・ハリスンの曲を行きたいと思います。

 

 「You」 という曲です。

 

 1975年リリースのシングルで、同年のアルバム、「Extra Texture (Read All About It) 」 ( 「エクストラ・テクスチャー (リード・オール・アバウト・イット) 」 に収録。

 

 アルバムの邦題は、「ジョージ・ハリスン帝国」 。

 

 原題の 「Extra Texture (Read All About It) 」 は、新聞の号外 (extra) を配る際の決まり文句、(Extra! Extra! Read All About It ) をもじったもの。

 

 ちなみに 「texture」 の意味は、「生地」、「組織」、「構成」、「構造」 などの意。

 

 曲の 「You」 (ユー) (邦題:二人はアイ・ラヴ・ユー) は、元ザ・ロネッツのロニー・スペクターがアップル・レコードから再デビューするために書かれた作品の一つで、1971年にレコーディングされていた。 しかしロニーが、別の曲を選んだため、お蔵入りしていた。 ロニーのための曲だったのでキーが高く、ジョージのヴォーカル入れはテープ・スピードをダウンして行われた。

 

 作詞・作曲:ジョージ・ハリスン

 

 映像は公式で、Audio 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポップで、とても良い曲です。

 

 邦題がね、「You」 の 「二人はアイ・ラヴ・ユー」 は、まだいいにしても、

 

 アルバム・タイトルの 「ジョージ・ハリスン帝国」 とは、これいかに? ・・・ (笑)

 

 ま、いいですが ・・・ (笑)

 

 

     では、またです。