こんにちは。
今日は、7月22日 (水) 。
ちょっと数日前までは涼しい日もあり、雨なんか降っていると肌寒かったりした日もありましたが、ここ2~3日前くらいからは暑いし蒸し暑いし ・・・
いよいよ、夏、到来って感じですね。
でも今年の夏は、世の中こんな状況なので残念ながら ・・・ 身も心も開放的になって夏を楽しもう、って感じではありませんね ・・・
夏の高校野球、甲子園も中止。 夏祭り、花火大会も中止。 海も、海の家は出さない。 プールは? ダメでしょうね ・・・
その他もろもろ ・・・
こんな夏、初めてですね ・・・
私などの歳の者などは、夏だからって遊び呆けられるわけではないし、仕事が基本なので、まだ諦められるってもんですが、子供達や若者がね、可哀想です。
小さなお子さんを持った親御さんなどは、どこへ連れて行って遊ばせてあげればいいのか? ・・・
青春時代真っただ中の若者は、どうしたらいいのか? ・・・
「青春時代」 っていうのが、仮に年齢で言えば、16歳から25歳だとして、10年ですよね。 その中の 「夏」 って考えると、「10回」 。
そう、人生において、青春時代の夏はたった 「10回」 しか無いんです。
その内の1回が、こんな夏だなんてね ・・・
やるせないだろうな ・・・ とか、可哀想だな ・・・ って思ってしまいます。
だけど、しかし、子供達や若者って、「楽しみを見つける天才」 だと思うんです。
どうか、ね、この苦境に負けずに、世界中の人々が闘っているし、我慢を強いられている中、「自分達だけでは無い」 って思い、ウィルスに感染しないように注意して、ルールを守りながら、「楽しみ」 を見つけて欲しいなって思います。
こんな中でも、少しでも一つでも、皆さんにとって 「素敵な夏」 、「楽しかった夏」 、そう思えるような夏であったならなあと、祈っています。
さて、音楽の話題に行きますが、今日は、すみません。 わたくし事で恐縮なんですが、私の息子のバンドの曲を。
「僕の生まれたこの星は」 という曲なんですが、以前にも取り上げた曲なんですが、つい先日、新しい違うライヴ映像を YouTube のほうに上げたので。
実は、息子のバンド 「トロピコの街」 は、他の全てのバンドと同じように3月の終わり頃からライヴ活動を自粛・休止していたのですが、今度の日曜日、7月26日 (日) に千葉市の稲毛海浜公園野外音楽堂で行われる、ライヴハウス 「千葉LOOK」 主催のイヴェントに呼んで頂き、出演する運びとなりました。
そこから少しづつですが、また音楽活動をやっていく弾みにしたいと考えています。
その告知と、今まで応援してくれていた方々に、「お待たせしました!」 「これからもヨロシク!」 「みんな元気だったかー!」 など色んな思いを込め、ライヴ映像をアップしたんだと思います。
ライヴの日時、場所は先ほど述べさせて頂きましたが、もう少し詳しく。
時間は、10:30~16:30。 総勢24組のバンドが出演します。 転換の時間もあるし、1バンドの持ち時間は10分。 なので、せいぜい2~3曲くらいしかできませんが、この時、この演奏をどれだけ楽しみに待っていたか ・・・ どのバンドもきっと全身全霊で、演る事でしょう。
チケット代は無料なんですが、入場時にスマホ画面を見せるWEBチケットが必要で、スマホから申し込めるので、観てみたいと思う方がいらっしゃいましたら、どうかヨロシクお願いします。 Twitter 「トロピコの街」 で、イヴェント告知用の記事の中から入手できるようになっています。
26日 (日) の千葉市の天気予報は、今のところ 「晴れ時々曇り」 になっていますが、野外でもありますし、不意の雨などの対策もして頂けたらと思います。 会場に隣接した駐車場 (広い) あります (有料) 。 公共交通機関は、京葉線 「稲毛海岸駅」 から、バス、かな?
去年、私と息子は、このイヴェントをお客さんとして観に行きましたが、そんなにお客さんは多くなく、ソーシャル・ディスタンスしっかり取れると思います。 マスク着用、暑さ対策も忘れずにお願い致します。
尚、バンドの出演順は、当日の朝、くじ引きをして決めるらしいので、分かりませんのでゴメンなさい。
では、長くなって失礼しました。
トロピコの街で、「僕が生まれたこの星は」 です。
音声、少し小さめ、かな。
またね。