こんにちは。
今日は、11月6日 (水) 。
早速ですが、スピッツのニュー・アルバム 「見っけ」 の全曲感想をどんどんやっていきたいと思います。
アルバムの2曲目は、「優しいあの子」 。
もう何百回聴いたでしょう? (笑)
NHK の朝ドラ 「なつぞら」 の主題歌で、2019年4月1日から9月28日まで、全156回放送。 って事は、この放送だけでも156回聴いてるわけです。
音楽雑誌のインタビューで、田村さんは、「でもさ、これだけ毎日流れると、もはや自分達の曲っていうよりも NHK の曲みたいな気持ちにもなるね (笑) 」 っていう笑い話しもされています。
放送が終了した時は、なんだか、悲しくてね ・・・ 毎日、半年間見てきたドラマだったからね。 心にポコッと穴が空いてしまったような? どこかへ楽しい旅行に行って、家に帰ってきてしまった時のような? 何とも言いようがない寂しさ。
で、次回作がタイトルが 「スカーレット」 。
え? 「スカーレット」 ? またスピッツが、主題歌? みたいなね。 (笑)
スピッツに 「スカーレット」 っていう曲があるんですよね。 まあ実際、2作連続で 「主題歌」 なんて事はもちろん無かったわけですが。 Superfly さんですね、今やってるこのドラマの主題歌は。
「なつぞら2」 が、できないかな~? って、心底願っています。 もちろん、またスピッツの主題歌でね。 新曲が無理なら、過去に発表した曲の中からでも構わないので。
だけど、今までそのドラマの 「2」 というものは、存在してないらしいです。 NHK の 「朝ドラ」 の歴史の中でね。 でも、だったら、だからこそ、その既成概念を打ち破ってみようじゃないか。 そういうものを壊してみるって事こそ、「ロック」 じゃないのか? それをスピッツでやろうよ、NHKさん!? スピッツに主題歌を依頼した本当の心意気を見せてくれよ! みたいなね。 (笑)
何を一人で熱くなっているのか、分かりませんが ・・・ (笑)
あ、また話しが長くなって進まないですね ・・・ (笑)
えー、じゃあまず、このドラマが DVD やブルーレイの BOX で NHK の通販サイトから発売されているようなので、その宣伝用の映像があるので、まずはそちらを。
では、「優しいあの子」 の映像に行きましょう! 公式のMV。
綺麗な美しい景色などを見て感動したら、その感動を誰かと分かち合いたい、「教えたい」 って思う時ありますよね。 それって誰?
それは、そんな時、きっと必ず、一緒になって感動してくれる 「優しいあの子」 。
では、今回はこの辺で。
えーっ! 1回で1曲ずつ?
いつになったら終わるんじゃーい?!(笑)
![]() | 見っけ(通常盤) 2,500円 Amazon |