こんにちは。
今日は、10月27日 (日) 。
千葉は、曇り。 午後からは少し、雨の予報が出ていたんですが、大丈夫だったようです。
昨日は、曇り時々晴れみたいな感じで、気温も高く過ごしやすかったんですけどね。
昨日、千葉駅前の千葉市中央公園で行われた 「ちばアートフェス」 なるものに行ってきました。
心配された雨の冠水の影響は全く無く、予定通りイベントは行われました。
ただ思っていたより、アート系の出品ブースが少なく、屋台の出店もほとんど無くて、その辺はもしかしたら、大雨の影響で変更を余儀なくされたのかもしれません。
音楽のライヴ・ステージは、予定時刻通り、滞りなく進みました。
さて、それで、私の息子のバンド 「トロピコの街」 が出演したわけなんですが、演奏曲数5曲。 そのうちの1曲が初披露となる曲がございまして。
厳密には、9月10日の東京・新宿のライヴハウスで初めて演奏したんですが、そのあと大幅に作り直して新しく生まれ変わりました。
イントロとAメロAメロの歌詞は、そのままに、BメロCメロそして歌詞も変更、間奏、エンディングも変更。
より、流れるような構成の曲になりました。
とてもきれいなメロディ、そして疾走感もある。 素敵な曲だと思います。
まあ、まだ演りなれてない感ありますが、イントロ部分のコーラス、とかね。
でも、これからどんどん安定していくと、すごいカッコいい曲になるはず。
曲名は、「ティーンエイジャー」 。 作詞・作曲:岡本 青
昨夜、会場をあとにしてスタジオに寄り、編集、そして YouTube に公開しました。
まずは、ステージの写真を2枚。そして、ライヴ映像を。


音声、少し小さめかな。音量アップでお願いします!
息子は、この後、更にこの日に演奏したラストの曲で、「僕が生まれたこの星は」 をアップする予定らしいです。
アップされ次第、映像を追加致します。
ここのスペースにね。 ↑
アップされました。 ^^
今後のトロピコの街のライヴ・スケジュールは今のところ、
11月12日 (火) 下北沢 MOSAiC
11月21日 (木) Sound Stream sakura となっています。
詳しいスケジュール及びその他は、トロピコの街 Twitter にて、ご確認頂けたら嬉しいです。
では、また。
あ、スピッツの「アルバム全曲感想」スタートは、予定変更しております。
すみません。