こんにちは。

 今日は、8月7日 (水) 。

 梅雨明けしてからというもの、毎日暑くてしょうがないですが ・・・

 台風も今朝なんか、3つも発生していて、「おいおい ・・・ 台風、トリプルかいな? ・・・ 」 みたいなね。 今現在は2つになりましたが、そのうちの一つ台風10号は、予想進路が関東直撃。 しかもお盆休み頃。

 どうなるロックイン? どうなるお盆休み? ってな感じですが ・・・

 まあ、それてくれたり、予想以上にモタついてくれる事を、ロックインに関しては期待しているんですがね。

 さて、音楽に行ってみたいと思います。 ちょっと今回、長くなりますので、どんどん行きます。

 梅雨の時期にね、本来取り上げる予定だった曲なんですが、RADWIMPS の曲を。

 と、その前に、RAD と言えば、野田洋次郎さん 。ヴォーカル&ギター、そして RAD の楽曲のほとんどの作詞・作曲を手掛けている方。

 生年月日が、1985年7月5日生まれ。 現在、34歳ですが、12星座が 「蟹座」 です。

 これまた、過ぎてしまって申し訳ありませんが、ここで恒例の、蟹座の星座占いです。

 6月22日~7月22日生まれの方が、かに座。

 では、蟹座の特質としては。

 キーワードが 「母性」 。 親友や家族など大切な人に対しては母親のような細やかな心づかいを見せる一方で、仲間と考えていない人に対してはクールな面や、攻撃性をのぞかせる事があります。

 トラウマを抱えてる人が多く、それは恋愛や社会性に大きく影響を与えています。

 蟹座から信頼されるのには時間がかかりますが、ひとたび、信頼されたなら家族の一員のように接してもらえることでしょう。

 また、食事を大事にするタイプで、よく一緒に食事をする人とは仲良くなりやすいでしょう。 ――――

 と、まあ、こんな感じなんですか? 書いておいて聞くのも変ですが。 (笑)

 野田さん以外でこの星座の他のアーティストには、

 斉藤和義、沢田研二、GACKT、細野晴臣、MISIA、渡辺美里、リンゴ・スター、アリアナ・グランデ、などなど、いらっしゃいます。 (敬称略)

 では、次は、RAD のプロフィールを少し。

 RADWIMPS (ラッドウィンプス) は、日本の4人組のロックバンド。

 神奈川県横浜市出身。 音楽ジャンルは、ポップ・ロック、ミクスチャー・ロック、オルタナティヴ・ロック。 活動期間は、2001年から現在。

 バンド名の由来は、アメリカ英語の俗語 「rad」 (すごい、強い、いかした) と、「wimps」 (弱虫、意気地無し) を組み合わせた造語であり、「カッコいい弱虫」 「見事な意気地無し」 といった意味。

 2001年に結成し、2003年に1st シングル 「もしも」 、同年に1st アルバム 「RADWIMPS」 を発売。

 2005年に、メジャー・デビューを果たす。 ――――

 やっと、曲でーす。

 まずご紹介させて頂くのは、「ラストバージン」 という曲。

 2013年リリースのシングル。 同年の、メジャー5枚目、通算7枚目のスタジオ・アルバム 「×と〇と罪と」 (バツとマルとつみと) に収録。
 
 静かに、心に沁みてくる曲だな~ と、思います。
 




 そして、もう1曲。

 ブログタイトルにもさせて頂いた、今、旬ですしね、「愛にできることはまだあるかい」 を。

 2019年7月19日リリースの長編アニメ映画 「天気の子」 のサウンドトラックに収録。 映画も現在、絶賛公開中。



 2曲共に、公式MVでした。







       では、また。