こんにちは。
今日は、4月14日 (日) 。
今、記事を書いている時間がもう、23時頃なので、今日も終わりに近いですが。
さて、では早速、前回告知の 「コピーバンド」 の特集をしたいと思います。
全2回、計4アーティストの今日は1回目で、2組のアーティストを紹介させて頂きます。
まずは、レベッカのコピバンで、「Berry-becca」 というバンドを。
映像は、2本で、1本目が 「ラズベリードリーム」 、そして2本目が 「ロンドンボーイ~フレンズ」 。
まず、ヴォーカルの女性の歌声が、Nokko さんに、似てるわ似てるわ ・・・
初めて観たときは、ビックリ ・・・
それとバンドも上手で、かなりのクオリティーの高さです。
そして次は、長渕 剛さんのコピーアーティスト。
「Takuya Nagabuchi」 というアーティスト名で活動中です。
この人の凄いところは、長渕さんの初期の頃の声質も最近の声質も、両方好きなように出せるというところです。
それに、ギターのコピーが完璧ですわ ・・・ すごいすごい ・・・ ^^
では、この方も映像を2本。
まずは、長渕さんの初期の頃の曲を集めたライヴから。 そのライヴ・ダイジェストを。
2015年のライヴのようです。
そして、バンドをしたがえた2014年のライヴから、こちらもダイジェスト版のようです。
いやはや、すごいもんです。 ね、すごいでしょ? (笑)
ホントにそのアーティストの楽曲を愛していて、相当な練習をしないと、ここまでにはなりませんね。
ではまた、第2回で、お会いましょう。