こんにちは。

 今日は、2月10日 (日) 。

 明日の月曜が、建国記念日という事で、今日が3連休の中日という方も多いんではないでしょうか。

 昨日は、東京でも雪が降り、寒い1日でした。

 北海道ではマイナス30度の地域もあるかと思えば、沖縄などは昨日は、20度だったそうで、日本といえども北と南、ずいぶん気温差があるものだなと、思います。

 アメリカでは、マイナス40度の大寒波の地域もあるし、オーストラリアでは50度という大熱波。 北半球と南半球でも、大変な事になっていますね。

 まあ2月ですので、寒いですが、それももうあと1ヵ月くらいでしょうか。

 春はすぐそこまで、来てますよね。

 もうちょっとの辛抱。 我慢我慢。
 
 さて音楽に参りますが、こんな時期には熱い曲を。

 布袋寅泰さんの新曲ですが、その前に恒例の星座占い。

 ってか、これどうなんでしょうか。 面白い企画ですかね、星座占い ・・・

 まあ、乗り出した舟なので、最後の星座までやりますが ・・・ (笑)

 今回は、「みずがめ座」 (1/20 ~ 2/19) 。

 布袋さんは、2月1日生まれなので、みずがめ座。 現在57歳。

 他にこの星座のアーティストとしては、山下達郎さん、福山雅治さん、オノ・ヨーコさん、岸谷香さん、中島美嘉さん、などいらっしゃいます。

 では、みずがめ座の人の特徴は、

 時代の最先端を行く新しいものや考えに惹かれやすく、ユニークな発想の持ち主が多い星座。

 「一般的な感覚からすると変わった事」 に興味を抱く事が多く、自分があらゆる面で人と違う事に対しても一種のプライドを持っています。

 特有の博愛主義精神は、人間のみならず、動物、植物、鉱物、物に対しても向けられる事があり、それがいわゆるマニアックな興味を追求する結果、恋愛は期間が短く、回数が多くなりがちな傾向があります。

 誰か一人を愛し抜いて結婚するというよりも、友達のように気楽に付き合える人をパートナーにすると良いでしょう。 ――――

 どうでしょうか? ・・・ うーん、そうかなー ・・・

 「恋愛は期間が短く、回数が多くなりがち」? 先ほど挙げさせて頂いたアーティストの方々見る限り、そうでは無い様な気がしますが ・・・ ま、いっか。

 では、布袋さんの曲、行きます。

 スピード感のある熱いロック。 「これぞ布袋!」 というような曲。

 「202X」 (トゥー・オー・トゥー・エックス) は、2018年9月リリースのシングル。

 漫画 「北斗の拳」 連載開始35周年を記念して制作された曲。

 作詞:森 雪之丞 / 作曲:布袋寅泰 

 映像は、公式。










                         では、また。