こんにちは。

 今日は、12月24日 (月)(祝) 。

 クリスマス・イヴですね。

 どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?

 我が家では、まあ、私は今日も明日も仕事ですし、息子も冬休みに入り、夕食の時間に帰ってくるのか来ないのか分らない状態なので、それなりな感じの食事にしようと。

 ケーキは、予約などしないで当日お店で買える物。 セブンイレブンの 「かまくら」 というケーキにしました。 まあ、何度か食べた事がありますが、まあまあ美味しいですね。

 雪国の雪で作った 「かまくら」 を模した形・デザインのケーキですが、ふと食べながら思ったんですが、「本物のかまくらって、そりゃ外だし、零下だろうし、かまくらの中には暖房器具置いてると思うんだけど、何でその熱が上に登って、天井の雪が溶けないんだろうか?」 ってね。

 不思議ですよね ・・・

 まあ、まあ。 ^^

 そんなこんなで、音楽に行ってみたいと思います。

 今年は、10月にエリック・クラプトンが、自身初となるフル・クリスマス・アルバムをリリースしてくれました。

 「Happy Xmas」 。 このアルバムは、クリスマスの定番曲や知る人ぞ知るクリスマスの楽曲にクラプトン独自の解釈が施されたカヴァーの数々、そして、新曲の 「For Love On Christmas Day」 が収録されている。

 そのアルバムの中から2曲。

 まずは、クリスマスの定番曲 「White Christmas」 。

 ブルーズ調にアレンジされ、いかにもクラプトンらしい1曲に仕上がっています。

 MVは、人形を使ったアニメーション映像で、なんかホロッとくる、ジーンとくる、良い作りになっています。

 そして、2曲目は、新たに書き下ろされた曲、前述の 「For Love On Christmas Day」 。 静かな曲で、心に沁みます。

 2曲とも、公式。
 







 そして最後に、もう1曲。

 「Layla」 (レイラ) 。

 イングランド出身のクラプトンが在籍したアメリカのロックバンド、Derek and the Dominos (デレク・アンド・ザ・ドミノス) の代表曲。

 1971年リリースのシングル。 邦題は 「いとしのレイラ」 。

 映像は、ライヴ。 アコースティック・ヴァージョン。
 







       
        では、素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。

 
              Merry Christmas!