こんにちは。
今日は、12月21日 (金) 。
一週間くらい前よりかは、晴れていれば昼間なんかは、少し寒さが和らいだ感じがする今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ただ空気がね、乾燥しているので、ホント喉をやられたり、肌は乾燥して痒いし (あ、これは歳のせいか ・・・ ) 、気を付けて喉や肌をケアしながら過ごしましょう。
さて、今日は、スピッツの草野さん。 メンバーの中で1年で最後に誕生日を迎えられた日でございます。
お祝いのブログとさせて頂きますが、ちょっと映像が多いので、足早にどんどん進めていきたいと思います。
まず最初の曲ですが、Pixies というバンドの曲を。
草野さんがDJを務めるラジオ番組、「ロック大陸 漫遊記」 では、あ、そう言えば、今年いっぱいのオンエアが終われば、丸1年ですね~ 早いですね、時が経つのは。
1週間が、ものすごく早くて、「あ、もう日曜日。 新しいオンエアだ。」 ってな感じで、気付いたら1年です。
あ、で、その番組では草野さんが時々、一人のアーティスト (一つのバンド) にスポットをあてて、特集をしたりする回がありますが、例えば、Uriah heep 特集とか、Teenage Fanclub 特集、Billy Joel 、Paul Rodgers 、Thin Lizzy など。
その中で 「Pixies 特集」 が、ありました。 (2018年11月18日 オンエア) その、Pixies の中から、私も気に入った曲をまず取り上げさせて頂きたいと思います。
「Bel Esprit」 という曲。
2017年リリースのシングル。 2016年のアルバム 「Head Carrier」 に収録。
少し Pixies のプロフィールを。
Pixies (ピクシーズ) は、アメリカのロックバンド。 1985年に結成、初期のオルタナティヴ・ロックシーンで活躍した。
音楽ジャンルは、オルタナティヴ・ロック、インディー・ロック、ポストパンク。
活動期間は、1985年~1993年、2004年~ 。
バンド名は、ギターのジョーイ・サンティアゴが適当に辞書を引いた所が 「pixies」 だった、という事による。 バンドの正式名称は 「Pixies in Panoply」 であるが、略して 「Pixies」 と呼ぶ。 ――――
映像は、オーディオのみ。 公式。
そして、次の曲は、私自身が取り上げようと思っていた曲で、長らく保留になっていたものを1曲。
「Greens and Blues」 。 2014年リリースのアルバム 「Indie Cindy」 に収録。
こちらも映像は、公式。
えー、そして、やっぱり草野さんのお誕生日ですので、スピッツの曲をね。
そりゃ、そうですよ。 草野さんだもん。 スピッツだもん。 お誕生日だもん (?) 。
少し前までは、私の頭の中で 「SJ」 っていう曲が (アルバム 「醒めない」 に収録) 、グルグル何度もリピートしてメロディが駆け巡っていましたが、最近は、この曲です。
「歌ウサギ」。 ^^
2017年リリースの3枚組ベスト盤 「CYCLE HIT 1991-2017 Complete Single Collection - 30 Anniversary BOX -」 に収録。
映像は、ライヴ。 公式ではありませんので、削除の際、ご勘弁を。
そして、本日のブログ最後を飾るのは、この曲です。
ラジオのエンディングでも使われている事が多いですね。
「醒めない」 。
2016年リリースの現在の所、最新のアルバム 「醒めない」 のタイトル・チューン。
映像はライヴ。 公式です。
![]() | HEAD CARRIER / DIGIPAK 773円 Amazon |
![]() | インディ・シンディ 1,692円 Amazon |
![]() | 醒めない(通常盤) 2,260円 Amazon |
現在、草野さんをはじめ、メンバーの方々は、休養中或いは、秘密の活動中? ^^
最後になってしまいましたが、本日は草野さん、お誕生日おめでとうございます。
新たな創作、秘密の活動を経て生まれてくる楽曲、それらを集めた楽曲達のアルバム、
また、いつしか聴ける事を楽しみに待っております。
そして、ライヴで観させて頂く事もね。
しばしの間は、ゆっくり休みながら、セブンイレブンのお汁粉を食べながら (?) (^^) 、お好きな音楽を聴きながら、行きたかった場所に旅に出たりして、疲れを取って下さいね。 (ラジオの収録は、あるけどね ・・・ ^^ )
ではでは、またです。
え? 曲もいいけど、草野さんやメンバーの方々のなるべく最新のトークが見たい?
誰が、そんな事言ってるのだろうか? しかも、そんな細かいディテールで?
(笑) OK、OK、その願いを叶えましょう。
あなたも、ずいぶんスピッツ好きですな~
GOING UNDER GROUND 20周年記念に、スピッツからのお祝い動画メッセージが、彼らのオフィシャル・サイトから9月に YouTube に公開されました。 そちらを。
しかし、よく私も見つけるね ・・・ (笑)
では、草野さん、Happy Birthday!
そして、Merry Christmas! & Happy New Year!
また。