こんにちは。

 今日は、5月10日 (木) 。

 なんだかここの所、GW 終わってから天気がすぐれず、気温も低い日が続いてます。

 冷やし中華を作ろうと思って、スーパーで買ってあったんですが、冷蔵庫の中で眠ったまんまです。

 でも、また週明けくらいから暑くなりそうな予報は出ていますけどね。

 それまで賞味期限もつかな? ・・・ ^^

 さて、音楽に参ります。

 今日は、浜田省吾さん。 先月の25日だったかな、ライヴDVD 、Blu-ray が発売になりまして。 その話題を。

 2015年から2016年に行われた 「Journey of a Songwriter」 と銘打ったツアーのライヴ映像作品です。

 【完全生産限定盤】 「LIVE MOVIE & LIVE CD」 と 【通常盤】 LIVE MOVIE 。

 【通常盤】 は、劇場で上映された映像、そのものを商品化したものですね。

 コンセプチュアル・ライヴ映像というものでした。

 【完全生産限定盤】 は、純粋にライヴをそのまま撮影したもの。 曲数も多い。

 という事で、どちらを購入するか迷ったんですがね。

 結局私は、映画館での 「毎日がハマショー」 なるものは行かなかったので、【通常盤 (劇場上映盤) 】 が、どうしても気になっていたんですが、やはり、あまり映像が加工されていない 【完全生産限定盤】 にしました。 Blu-ray で、LIVE CDも付いている。

 値段も 【通常盤】 が、4200円+税、【完全生産限定盤】 が11000円+税と、倍以上違うんですが、一番いい物を買わないと後で後悔するのでね。 (笑)

 で、観てみた感想なんですが、いやあ、素晴らしい ・・・

 【劇場上映盤】 と差別化させるためにあまり映像を加工していないのかな? ライヴをただ、カメラで撮っているだけの映像なのかな? と思いきや、けっこう、主にアルバム 「旅するソングライター」 の曲は舞台演出上の映像とうまくリンクさせて編集してある。

 これが、この映像がほんと美しくてね ・・・

 こんな素敵なライヴ映像、初めて観ました。

 「Midnight Blue Train」 、「美しい一夜」 、「家路」 など特に素晴らしく、感動、感涙ものでした。

 【通常盤】 、【完全生産~ 】 に関わらず、浜田省吾ファンのみならず、是非多くの方に観て頂きたいなって、思いました。

 では、今日の映像は、その発売告知用の映像です。





 そして、これだけではなんなので。 ^^

 この映像作品の中からでは無いし、以前も取り上げていますが、今一度。

 「PAIN」 という曲を。









                      では、また。