こんにちは、道端アンジェリカです。
あー、あ、いえ ・・・ ダレノガレ明美です。
あ、やっぱ、トリンドル玲奈です。
うーん ・・・
すまんすまん ・・・ 藤田ニコルです。
えー ・・・ (笑) 何が、「やっぱ」 なのか、「すまん」 なのか、よくわかりませんが ・・・ (笑)
なんだか昨今、ハーフのタレントさんが多くて、私などには、わけわかりません。
「ダレガ、アンジャッシュで、ドモホルンリンクルだって?」 ってな感じでね ・・・ (笑)
しかし、「みちばた」 (道端) っていう、苗字もすごいな ・・・
さて、音楽の話しに今日も参ります。
夏と言えば?
そうですね、今も昔も 「サザンオールスターズ」 。
もちろん、サザンだけではないですが。
つい最近、サザンとアサヒ飲料株式会社の「 三ツ矢サイダー」 とのCMコラボが、ありました。
サザンは、38年前に 「三ツ矢サイダー」 のCMに出演していた。 デビューして初めて出演したTVCMが 「三ツ矢サイダー」 だった、との事。
で、今回、38年の時を経て、サザンオールスターズと 「三ツ矢サイダー」 が再会した、と。
そのCMの中で流れている曲が、新しく桑田さんが書き下ろした 「やみつだーさいのしらべ」 という曲。
「やみつだーさい」 の部分は、本当は漢字表記なんですが、その中の 「だー」 の部分が、漢字の変換の候補に出てこない ・・・
変換できる所だけやると、「弥蜜だー菜」 。
「だー」 は、左が 「土へん」 で、右側が上に 「日」 を書いて、下が 「羽」 。
分かります? こんな字、変換できないですよね ・・・ ^^
なので、ブログ・タイトルは、全て平仮名表記にさせていただきました。
75秒という短い楽曲ですが、(まあ、CM用なのでね) とても素晴らしい、夏っぽい、ドゥー・ワップ調の曲。
では、その映像を。 公式です。
それと、桑田さんのソロ活動が今年で30周年。
8月23日には、ニュー・アルバム 「がらくた」 がリリース。
そのアルバムに収録される 「若い広場」 という曲のMVが、公開されました。
映像の中で表現されている世界は、昭和の時代のちょっと懐かしいホームドラマ風。
お茶の間を舞台に、時を経ても変わらぬ夫婦愛がコミカルに描かれ、桑田佳祐が昔は、歌声喫茶で人気を博したほどの歌手だったものの、今は、しがない労働者として毎日を生きる 「オヤジ佳祐」 という設定になっています。
曲の途中、アルバムやツアーの宣伝が入ってしまいますが、それは、まあ、ご愛敬という事で。
こちらももちろん、公式です。
がらくた (初回生産限定盤A)/桑田佳祐

¥5,184
Amazon.co.jp
では、またね。