今日は、8月26日。

 子供達の夏休みも、もうそろそろ終わりに近づいていますね。

 しかし、昼間の太陽はギラギラ。 台風10号の影響も出始めてか、蒸し暑さが加わり、暑い暑い ・・・

 まだまだ、夏は終わっちゃあいないぜ! ってな感じですね。 (急に、ワイルドな感じの口調になるのは何故? )

 台風10号の英語名が、「LION ROCK」 (ライオンロック) という事らしいので、それでいいと思います。

 今年の夏と言えば、個人的な音楽の話しで言いますと、スピッツのニュー・アルバム 「醒めない」 が、7月27日にリリースされまして、ちょうど1ヵ月経ちました。

 この期間、仕事の通勤の往復の車内ではもちろん、夏の家族旅行の時も家を出発して高速道路に乗った瞬間、カーオーディオでかけたCD は、「醒めない」 でした。

 アルバム1曲目のタイトル曲にもなっている 「醒めない」 は、軽快なリズムのモータウン・ビートの曲。 これから始まる旅行のウキウキ、ワクワク感を更に盛り上げてくれる1曲目にもなりました。

 そんな、今年の夏を代表するアルバム 「醒めない」 の話しで、夏を締めくくりたい、と。

 で、以前から告知していました 「スピッツ ニュー・アルバム “ 醒めない ” の全曲解説&感想 特集」 を今回から始めようと思います。

 今回から、と言う事は、1回では終わらないという事 。

 全部で何回になるかは、自分でも分かっていません。

 ファンクラブの会報でのメンバーの解説や、音楽雑誌 MUSICA (ムジカ) 、ROCKIN’ON JAPAN などでのインタビュー記事、ラジオ出演時のメンバーの方々のトークを思い出したりしながら、それらを元に解説を。 そして、私自身の感想なども交えながら進めて行こうと思っています。

 途中、このアルバムや音楽には関係の無い話しに脱線したりするかもしれないし、

 とにかくまあ、のんびり、少しづつ、やってみようと思います。

 今日からスピッツのコンサート・ツアーも始まりました。 神奈川県横須賀劇場ですね。

 この記事を書き始めた時は、まだ、ライヴ中だったと思いますが、この時点でもう、終了している時間でしょう。

 観客のみなさん、どうだったでしょう? 良かったですねー 観れて~

 スピッツのみなさんは、どうだったでしょう?

 きっと、ほどよい緊張感の中、気持ちの良い演奏、楽しいトークに花が咲いた事と思います。

 ツアー初日、お疲れ様でしたー。

 今回のアルバムは、ほんとすごく良くて、スピッツ史上ナンバー1のアルバム。

 いや、日本のロック史上、将来に語り継がれてもいいくらい、秀逸なアルバムじゃないかな? って思っています。 いやいや、これはお世辞でも、誇張でもなんでも無くてね、マジでそう思うくらい、素晴らしいです。

 アルバムの中のどの曲を取ってみても、シングル・カットできそうな、そんな感じ。

 それは、「さざなみCD」 から始まって 「とげまる」 、「小さな生き物」 と、ここ最近の3枚は、どれもそんな感じがしてて、普通のオリジナル・スタジオ・アルバムなのに、ベスト盤じゃなかろうか? みたいなクオリティを感じていて。 ^^

 で、更に今回のアルバムは、今までのそれの上を行ってる。

 おいおい、スピッツ ・・・ 一体どこまで行っちゃうの? みたいなね。 (笑)

 では、アルバムでは1曲目ですが、ライヴでもやっぱり1曲目のセットリストだったでしょうかね~

 1曲目 「醒めない」 から始めます。

 この曲を1曲目に選んだ理由は、草野さんの解説によると、「今回は、前回のアルバム 「小さな生き物」 では、まだ再生する前の不安と期待の中にいた主人公が、いよいよ再生しますっていうそういうアルバムにしたかったので。 だからオープニングを飾るファンファーレ的な曲にしたかったのもありました。 」 と。

 「思春期の頃って、どこに掴まっていいのかわからなくてウロウロしているような時期。 そこでロックに出会ったことでやっと上陸できる大陸見つけちゃったよ! みたいなワクワク感があり、その感覚が今でも続いているなっていう。 」

 そんなイメージで作られた曲であるとの事。

 私の感想では、歌詞の部分で言えば、「アンドロジナス」 「ロック大陸」 っていう言葉が、けっこう頭に 「がーん」 と (笑) 来ましたね。

 「アンドロジナス」 というのは、「両性具有」 という意味だそうで、「ギターは~アンドロジナス~ 氷を溶かしてく~ 」 と、歌っています。

 ギターが、両性具有ってどういう意味だろう? と考えてみれば、私の勝手な解釈ですが、ギターの音色っていうのは、男っぽいワイルドな音も出せるし、優し気な女性っぽい音も出せる。 そんな、様々な音色を奏でながら、「そいつを武器に今まで俺は、氷を溶かしてきたんだ。 そしてもちろん、これからもな! 」 っていうね。 (笑)

 なんか、言い方が、欧米のロックバンドのミュージシャンのトークに、日本語テロップを入れてる感じみたいだぞ ・・・ ま、いっか。 (笑)

 あ ・・・ 1曲目で、すでにこんな長い文になってしまった ・・・

 今回は、この辺で。 (えーーっ! たった1曲ー? ) (笑)

 そうです、それでいいのです。

 では、MVがちょうど24時間くらい前に公式チャンネルからフル・バージョンがアップされてました 「醒めない」 を行ってみましょう。

 音声、少し小さ目なので、音量アゲアゲで! ^^







醒めない(初回限定盤)(Blu-ray付)/スピッツ

¥5,980
Amazon.co.jp






                                では、またー 。