6月も今日で終わり。 

 1年も半分過ぎたのですねー。 早いですねー。

 明日からは、7月ですねー。

 いよいよ、夏ですねー。 ^^

 という事で、夏っぽい曲で、「おもしろバンド名特集」 も継続しつつっていうね。

 ですが、今回のこのバンドで取りあえず、「おもしろバンド名特集」 は、ラストにさせて頂きます。

 「忘れらんねえよ」 、「少年ナイフ」 、そして、「天才バンド」 と来て、今日の?

 「ココロオークション」 。

 まだまだ、私のブログで取り上げていない変わった名前のバンド、いっぱいありますけどね。

 例えば、「KANA-BOON」 (カナブーン) とか、「サカナクション」 とか、「キュウソネコカミ」 とかね。 ^^

 また、機会がありましたら、いい曲だな~って思える曲に出会ったら、取り上げさせて頂きたいと思っています。

 では、ココロオークション、行ってみたいと思います。

 ココロオークションは、2011年に結成された、日本の奈良県出身のロックバンド。

 音楽ジャンルは、ロック、インディー・ロック、オルタナティヴ・ロック。

 2011年に関西大学軽音楽部で出会った同級生4人で結成。

 バンド名の由来は、「自分たちの音楽を聴いてくれた人のココロの価値を高めていきたい」 という想いで名付けたとの事。

 関西最大の音楽コンテスト 「eo Music Try 2011」 に出場し、応募総数681組の中から決勝進出を果たし、KANA-BOON など6組を抑えグランプリを獲得。

 2012年、ミニ・アルバム 「TICKET」 をリリース。 1stシングル 「ヒカリ」 を配信限定でリリース。  ―――


 今日の曲、「蝉時雨」 (せみしぐれ) は、2014年4月リリースの1stメジャー・ミニ・アルバム (インディーズから数えて3枚目) 「七色のダイス」 に収録。

 曲ももちろんいいんですが、この曲は、なんと言ってもMVですね。

 この映像のインパクトが、大きくて ・・・

 初めて映像を観た時、その世界に引き込まれ、曲が、どんな曲だったか思い出せない。 ^^

 「夏の青春短編映画3部作」 、とでも言いましょうか。

 この後リリースされる曲に映像のストーリーが、続いていくのです。

 3話全て見終わった後、「あ~ 、青春っていいな~ 」 「若いって、いいな~ 」 ってね。

 思わせてくれるような、映像です。

 今日は、まず、1話目の映像の曲で、「蝉時雨」 を。







七色のダイス/ココロオークション

¥1,728
Amazon.co.jp





 次回、なるべく間隔が空かないように2曲目、3曲目を同時に取り上げたいと思っています。

 待ちきれないって方は、YouTube で、ご覧なっちゃって下さい。 ^^





                                  では、また~ 。