前回のウルフルズの曲、「どうでもよすぎ」 から、「どうでも~ 」 つながりで、って事は無いんですが、

 今日は、タイトルが 「どうでもいいけど」 という曲を。 ^^

 こんなタイトルの曲を2曲続けるなんて、私自身、最近なげやりな気持になっている?

 ってわけでは、ありませんので。 念のため。 ^^

 never young beach (ネバーヤングビーチ) (通称=ネバヤン) という新しいバンドの曲です。

 あまり情報が無いんですが、プロフィールなどを少し。

 2014年8月に東京で結成。 5人組のバンド。

 2015年5月に1stアルバム 「YASHINOKI HOUSE」 をリリースし、ロングセラーとなり、2015年上半期の 「CDショップ大賞」 ノミネート作品に選ばれる。

 このアルバムの彼らの公式ホームページでのアルバム紹介をしている解説文をまとめますと、

 「はっぴいえんどやティン・パン・アレー周辺の70年代J-Popサウンドを現代にアップデートした、平均年齢23歳の東京の若者5人組。

 トリプル・ギターのアンサンブルが最高に気持ち良く、サイケデリックでエキゾチック、かつ極上のポップ・サウンドは、彼らにしか成せないオリジナリティに溢れた傑作。 」  ―――

 「西海岸のはっぴいえんど」 という異名もあるようですが、私なんかの感想では、そうだなー

 「はっぴいえんどの大瀧詠一と若大将は友達さ。 」 ってな感じかな。 ^^

 では、このアルバム 「YASHINOKI HOUSE」 から、「どうでもいいけど」 と、

 そして、2016年6月8日リリースの (昨日! ですね) 2ndアルバム 「fam fam」 から 「明るい未来」 という新曲の2曲を。

 映像は、共に公式。










YASHINOKI HOUSE/never young beach

¥2,160
Amazon.co.jp


fam fam/never young beach

¥2,484
Amazon.co.jp




 ウルフルズの 「どうでもよすぎ」 にしても、今日の 「どうでもいいけど」 にしても、なんだか変わったタイトル付けますよね~

 で、ひらめいたんですが、これからしばらく邦楽で 「変わった名前のバンド名の曲」 とか、「変わったタイトルが付いている曲」 っていうのを特集していこうと思っています。

 もちろん私自身、「いい曲だな~ 」 って思う物、のみです。 ^^



                                  では、また。