今年も残すところ、明日、明後日の2日間になりました。
皆様にとりましては、どんな1年だったでしょうか?
まあ1年とはいえ、人生、色々ありますよね ・・・ ^^
男もいろいろ、女もいろいろ ・・・ ^^ 仕事も人間関係も、いろいろ ・・・ ^^
さて、私は明日から3日間、仕事の方が怒涛の忙しさ ・・・
東京ディズニーランドさん、特に大晦日は、オールナイト営業なのでね ・・・
なので、おそらくこの更新が、今年最後のブログになるであろう、と。
この私のつたないブログをずっと愛読、愛聴して頂き、本当にありがとう。 という、1年間の感謝を込めて、
最後に選んだ曲が、JUJU さんの 「やさしさで溢れるように」 という曲。
JUJU さん、初登場ですので、例によって、まずは少しプロフィールを。
JUJU (ジュジュ) は、1976年2月14日生まれ。 広島県庄原市 (しょうばらし) 出身。
12歳でジャズ・シンガーを目指し、京都で過ごした学生時代に、DJなどの音楽活動を始める。 広島県の高校に在学中、18歳の時に観光で訪れたニューヨークを好きになり、半年後に単身渡米。
ニューヨークで出会った作家と作り始めた音楽作品が、日本で評判を呼び始める。
しかし、その後は順風満帆とはいかず、2004年発売のメジャー・シングル、2ndシングルともにセールスが振るわなかったため、以降の2年間は全てパッケージ作品のリリースを凍結する。
模索を続け、最後のメジャー・リリースかもしれない、と思い、2006年にリリースした 「奇跡を望むなら ... 」 が話題を集める。 USEN総合チャートに22週連続チャート・インを記録し、2007年USEN年間総合チャート1位を記録するヒットとなった。
2009年には、シングル 「明日がくるなら」 が、映画 「余命1ヶ月の花嫁」 の主題歌に起用され、2009年 年間配信チャート1位を記録、配信累計300万ダウンロードを突破した。 ――
では、今日の曲 「やさしさで溢れるように」 は、2009年リリースのシングル。
同年のアルバム 「What's Love?」 に収録。
作詞:小倉しんこう、亀田誠治 / 作曲:小倉しんこう / 編曲:亀田誠治
映像は、ライヴ。 音声少し、小さめ。 音量アップで聴きましょう。
What’s Love?/JUJU

¥3,059
Amazon.co.jp
今年1年間、本当にありがとうございました。
来年も、いや、ずっとずっと、
あなたや、あなたの周りの大切な人が、やさしさに包まれ、やさしさで溢れますように ・・・
では、よい、お年を。 ^^