ブログ・タイトルの欄には、長過ぎて入りきらないので、省略して書きましたが、

 今日は、トミー・コンウェル&ザ・ヤング・ランブラーズというバンドの曲を。

 Tommy Conwell&The Young Rumblers (トミー・コンウェル&ザ・ヤング・ランブラーズ) は、1980年代中ごろから90年代初頭にかけて活躍したアメリカのロック・バンド。

 1986年に自主制作盤がきっかけとなり、メジャー・レコード会社と契約し、2枚のアルバムを発表。 3枚目はお蔵入りとなり、メジャー・シーンからは、姿を消してしまった、との事。

 
 では、曲は、「If We Never Meet Again」 (イフ・ウィー・ネヴァー・ミート・アゲイン) (= 邦題 ネヴァー・ミート・アゲイン) という曲を。

 タイトルを和訳すると 「僕達が、二度と決して会わないならば」 と、なるんでしょうか。

 Jules Shear (ジュールズ・シアー) に提供してもらった曲。

 1988年リリースのシングル。 同年のアルバム 「Rumble」 (ランブル) に収録。

 シングルは、全米チャート48位。 メインストリーム・ロック・トラックス・チャートでは、9位を獲得。

 せつない系メロディの正統派アメリカン・ロック。 こういうの好きなんですよねー 私。 ^^

 映像は、MV。 歌詞は、調べたんですが、分かりませんでした。 (ゴメン)







Rumble / Guitar Trouble (Reis)/Tommy Conwell

¥2,866
Amazon.co.jp


 そして、The Byrds (ザ・バーズ) の Roger McGuinn (ロジャー・マッギン) が、1991年にカヴァーしたヴァージョンも。





 バーズ・サウンドを彷彿とさせる、ロジャー・マッギンのアレンジもまた、よかです。 ^^




                                  では、またー 。