本日は、邦楽を。 スピッツです。
スピッツのファンクラブ会員専用ツアー 「Go!Go!スカンジナビア」 が、昨日・今日の Zepp Fukuoka で、ついにラストとなります。
お疲れ様でした、と今夜最後の Zepp 、「気合い入れて、がんばりぃ~!」 の気持ちを込めて ^^ スピッツの曲を取り上げさせて頂きたいと思います。
ファンクラブ・ツアーと言いますと、ファンクラブに入ってる会員のみのライヴですので、一般には、あまり知られないものだと思います。
チケットを購入するのももちろん、会報の中でスケジュールが発表され、申し込むわけですのでね。
思うんですが、アーティストにとって、ファンクラブの会員だけで全国をまわるツアーが組めるっていうのはすごい、幸せな事だろうなーと。 (全国の主要都市での開催がメインではありますが。 ) それだけ、自分達の音楽活動を支えてくれる核になってくれるファンが全国にいる、という事ですから。
会員にとってみても、一般のツアーの時にチケットが取れなかったその救済策として、そしてもし観る事ができたなら、観客全員が確実にそのアーティストのファンである空間に身を置き、心おきなく集中して楽しめる。 アーティストにとってみても、変なひやかしの客はいないし、^^ すごい落ち着いて、ゆったりした気持ちでステージに立てるだろうと思いますし。 ライヴは、そんな素晴らしいひと時になるんではないかなーと思います。
スピッツのこの後のスケジュールは、夏フェスに出演する予定は、前回のブログまでに書きましたが、更にスピッツ主催の音楽フェスですね、そちらが発表されましたので、少しインフォメーションを。
○ ロックの細道 2015年8月16日 (日) ・18日 (火)
16日・リンクステーション青森 (青森市文化会館)
ウルフルズ、スキマスイッチ、Spitz 、フラワーカンパニーズ。
18日・仙台プラザホール
きのこ帝国、クリープハイプ、スキマスイッチ、Spitz 。
○ ロックロックこんにちは! Ver.19 8月28日 (金) ・29日 (土)
両日共に、Zepp Namba (大阪)
出演アーティストは、後日発表との事。
○ 新木場サンセット 9月2日 (水) ・3日 (木)
両日共に、新木場 STUDIO COAST
2日、indigo la End 、栗コーダー&ビューティフル ハミングバード、Shiggy Jr. 、
ストレイテナー、Spitz 。
3日、カラスは真っ白、クリープハイプ、Spitz 、Czecho No Republic 、フラワーカンパニーズ。
―― こんな感じ。
では、曲に行ってみたいと思います。
「みそか」 は、2005年リリースのアルバム 「スーベニア」 に収録。
それともう1曲、個人的に大好きな曲。 以前、取り上げていますが、今一度。 ^^
「不思議」 は、2007年リリースのアルバム 「さざなみCD」 に収録。
2曲共に、作詞・作曲:草野正宗 / 編曲:スピッツ&亀田誠治
映像は、ライヴ。 ヴォリューム・アップで行こう!!
そして、まだまだー 。 ^^
7月1日に発売になる 「 “ 小さな生き物 ” ツアー」 のDVD、Blu-ray ライヴ映像作品のティザー映像が公開されましたので、そちらを。
JAMBOREE 3 “小さな生き物” [Blu-ray]/スピッツ

¥6,980
Amazon.co.jp
では、これから本格的に暑くなる季節になりますが、体調には気を付けて頑張りましょう。
スピッツのみなさんも、お客さんも、お客さんじゃない人も。 ^^
そして、もちろん! いつもこのブログを見て頂いてる方も。 私も。
梅雨の時期は特に食べ物が悪くなりやすいので、食あたりなどに十分注意して。 悪くなってきたかな~ ? と思うような食材などは、しょうがない、心を鬼にして、 (笑) どんどん捨てちゃいましょう!
あ、そう言えば、「F’s キッチン」 って、どうなったんだろう? ・・・ (笑)
最近、やってないですね。
もちろん、料理作りは、相変わらず頑張っていますよ! ^^
では、またー !