14、15、16曲目 「アジアの風 青空 祈り」 。

 『組み曲となっていて、クラシックで言うと第一楽章、第二楽章、第三楽章となっています。 』

 この3部作のまずは、「part-1 風」 (英題:Soldier) 。

 「兵士よ 兵士よ どこにいるの ~ 」 という歌詞で始まり、

 「砂漠 街頭 密林 孤島 雪原 山岳 海底 忘れないよ 忘れないよ ずっと きっと ~ 」 と、場所を表す言葉が並んでいるインパクトのある歌詞の曲。 その意味は、

 『かつて、兵士が戦死し、病死し、餓死した場所。 そして、今も各地に赴任して戦っている兵士がいる。 そういう状況にある今の世界と世界の中のアジア。 』

 『20世紀に入ってからは、世界の大きな流れとして、人口は増え、資源は浪費され正確に言えば、資源や食料や富の分配が不平等に偏り浪費され、地球は温暖化し、環境が過酷になりつつある。 そうすると、人のエゴや業は自分を守るほうに回るので、それぞれの国や民族はエゴイスティックに保守的になっていくという悪い流れがあります。 』

 『それが21世紀になって端的にあらわれてきている。 次に生れるのは、民族や国家の軋轢 (あつれき) や対立なんだよね。 そういう事が世界で起きています。 時に宗教の名のもとに、ビジネスの名のもとに。 』

 そんな重いテーマを正面から捉えて作品にした、3部作のまずは1曲目。 そして、

 「part-2 青空」 (英題:Romeo and Juliet) 。

 「part-1 風」 のピアノ、メインの静かな曲調から一転、ハードロック的な重厚なサウンドに変わる。 過去の作品の 「裸の王達」 や 「Blood Line」 を彷彿させます。

 この曲でもまた、ストレートな歌詞で社会的な事をテーマに歌われています。 例えば、

 「氷雨降る 早春の午後 押し寄せる高波に 砕けた未来」

 「自ら 「指導者」 と名乗る 驕れる者達」

 「あまりに尊い犠牲払った 充分過ぎるくらい 学んだ ・・・ 違うか? 」

 など。

 『2011年3月11日の被災というのは、戦後の日本にとってもっとも大きな惨事であったと思います。 そして今も、復興は遅延 (ちえん) しているし、原子力発電所からの放射能汚染は止められないままだし、ある意味ではずっと止血できずに血を流しながら生きている感じがする。

 ただ、あれから3年経った昨年になって、やっとそのことについて歌が書けるようになりました。 直接そのことを歌っていなくても、ある意味では全てのバックグラウンドにそのことがあります。 』

 「part-3 祈り」 (英題:Good night my love) 。

 『タイトルにつけた通り個人の想い、祈りにまた戻っていく、そういう構成になっています。 最後のオーケストレーションは、「part-1」 のテーマを生かして。 』

 17曲目 「誓い」 。

 「最後まで 諦めずに 闘った友を

  小雪舞う 初冬の朝 仲間と見送る ~ 」 と、ここでも 「友」 という言葉が出て来ます。

 1曲目の 「光の糸」 の中では、

 「命の 炎を 高くかざして 道を照らせ

  命の 炎が 燃え尽きるまで 友よ 共に ~ 」 と、始まりました。

 『病気と闘った友もいるし、自然災害や事故と闘って亡くなった人もたくさんいて、その 「友」 を悼 (いた) む気持ちです。 そして、いずれ自分も友に見送られる立場になる。 そんな気持ちが 「友よ」 になっているのでしょう。 』


 さて、以上、全4回にかけて浜田省吾さんのニュー・アルバム 「Journey of a Songwriter ~旅するソングライター」 の全曲紹介、感想、浜田さん自身の解説を交えて特集しました。 いかがだったでしょうか。

 この特集をやる前は、「はたして、浜田省吾のファンでも無い人が、このブログ見ても、読んでも、面白くもなんともないだろうな ・・・ そういう人はそもそも、スルーするかな?」 とか、でももし、目を止めて読んで頂けたとしたら、「なるべく面白い物でなくては、いけないよな ・・・ 」 とか、まあ色々考えていましたが、結局、出た答えは、「面白く」 なんて無理だな ・・・ と。

 やりたいように、書きたいようにやらせて頂きました。もし、このブログ記事をきっかけに、「このアルバム聴いてみようかな。 」 って思って頂けた方がいらしたら、すごく嬉しい事です。

 では、最後ですが、浜田さん自身の言葉で、こういう風にも語っております。

      『自分の歌について語るのは難しく、
 
       難しいからこそ歌や音楽する。

       それについて語れば語るほど、

       想いから遠ざかっていくような気がする。

                         浜田省吾 』   と。


Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター (完全生産限定盤)(.../浜田省吾

¥7,560
Amazon.co.jp


Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター (期間生産限定盤)/浜田省吾

¥4,860
Amazon.co.jp


Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター/浜田省吾

¥3,240
Amazon.co.jp



                                 では、また。