現在、東京ディズニー・リゾートでは、春のスペシャル・イベント 「ディズニー・イースター」 が開催されています。 4月2日~6月23日まで。

 そもそも 「イースター」 とは、何か?

 これは、キリスト教において最も重要な祭りで、十字架に架けられて死んだイエス・キリストが三日目に復活した事を記念・記憶する 「復活祭」 という行事。

 基本的に 「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」 に祝われるもの。 (ちょっと、ややこしいですが ・・・ ) 年によって日付が変わる移動祝日。

 ちなみに今年の日付は、西方教会の考え方で4月5日。 東方教会では、4月12日。 という事なので、過ぎてしまっていますが。

 復活祭に関する行事としては、教会での礼拝や典礼は、もちろんの事ですが、食べ物などに関してもいろいろありますね。

 四旬節および大斎の期間中、禁じられていた肉、乳製品、卵などが復活祭の日に初めて解禁になるため、これらの動物性食品が食卓に並ぶ、という事です。

 また、地域よってさまざまなようですが、それらを使ったお菓子やイースター・エッグ、ハムやソーセージなどの肉料理も。

 「イースター・エッグ」 というのは、彩色や装飾を施された 「ゆで卵」 の事。


 まあ、こんな感じのものが、「イースター祭り」 っていうものですね。 ^^

 さて、音楽に行きます。

 今日は、スピッツの曲を。

 昨日、今日の4月18日 (土) ・19日 (日) は、スピッツの皆さん宮城でライヴです。

 宮城県仙台市の仙台港臨港地区にある 「夢メッセみやぎ」 の西館ホールですね。

 東日本大震災では、メッセの駐車場に停めてある車が津波で全て流されるという、被害が大きかった場所ですね ・・・


 では、曲は、「イースター」 の話しの流れで ・・・ ^^ 「たまご」 という曲を。

 春に合うポップな曲で、聴いているとウキウキしてくるような曲です。

 1994年リリースのアルバム 「空の飛び方」 に収録。

 作詞・作曲:草野正宗 / 編曲:笹路正徳&スピッツ

 映像は、ライヴ。








空の飛び方/スピッツ

¥3,146
Amazon.co.jp





                               では、またー。