新春第2弾は、邦楽、J-POPで。
1月は、お正月 month ですので、邦・洋楽混合で肩肘張らずに、^^ 今まで、いいなーと思っていた曲、最近、「おーこれは、いいぞ~!」 と感じた曲、取り上げさせて頂きたいと思います。
まあ、そもそも1年を通してこんな感じの選曲のブログではありますが、どうか本年もよろしくお願いいたします。 ^^
えー、では、エフ・ブログ、今年最初の邦楽を飾って頂くのは、このバンド。 「SEKAI NO OWARI」 。
新年の初めに “ 世界の終わり ” ・・・ って ・・・ と思われるかもしれませんが、まあまあ、そう言わずに ・・・ ^^ この後の、バンド名の由来も読んで下さい。^^
SEKAI NO OWARI (セカイノオワリ) は、2010年にインディーズ・デビューし、2011年にメジャー・デビューした日本の4人組バンド。 音楽ジャンルは、J-POP、ピアノ・ポップ。現在、ピアノ担当の Saori 以外の3人は、1歳上の29歳。
2011年にバンド名の表記を 「世界の終わり」 からアルファベット表記に改めた。
バンド名の由来は、ヴォーカル、ギターの Fukase が 「色々上手くいかなくて、自分にとって世界が終わったような生活を送っていた頃に、残されていたのが音楽と今の仲間だったので、終わりから始めてみようという想いを込めて。 」 との事。
2013年からは、海外での活動を積極的に行っていき、「End Of The World」 という名前で世界展開していく事を発表。 フランス・カンヌで開催された音楽イヴェントに参加し、活動が始まったが、既に同名のグループが存在している事が分かったため、海外でも 「SAKAI NO OWARI」 と名乗る事となった。
今日の曲 「スターライトパレード」 は、2011年リリースのメジャー2枚目のシングル。 翌年のメジャー・ファースト・アルバム 「ENTERTEINMENT」 に収録。
文明が発達するたびに、奪われていくものを 「夜空の星の光」 に例え、歌った曲、との事。
作詞:Fukase / 作曲:Nakajin (中島真一、ギター) / 編曲:SEKAI NO OWARI
映像は、公式で、ライヴ。
ENTERTAINMENT (通常盤)/SEKAI NO OWARI

¥3,086
Amazon.co.jp
SEKAI NO OWARI さん、今月14日には、メジャー2枚目のアルバム 「Tree」 がリリースされます。 そして夏には、日産スタジアムでの2DAYS公演も予定されています。
「終わり」 とは、また、何かが新しく 「始まる」 という事。 何かを 「始める」 という事 ・・・
では、また。