クリスマスも終わり、にぎやかだった、或いは、ある意味せわしない、^^ イヴェントも終わり、昨日の土曜日からすでに冬期休暇に入っている方も多いかもしれません。

 一年の疲れを取りながら、大掃除をして、サッパリして気持ちよく新年を迎えたいものですね。

 まあ、私自身は、ゴールデン・ウィークやお盆、年末年始と、まとまったお休みは1年を通してありませんので、なかなか、疲れを取るという事は、難しいんですが ・・・

 でも、タフさで、乗り切る! っていうね、そんな感じで毎日、頑張っています。


 えー、音楽に参りますね。

 私のブログでは、邦楽の女性アーティストを取り上げる率がどうしても低い、という事がありまして ・・・

 今年は、もう終わりに近づいて来ていますが、残った日数でそんなにご紹介できないかもしれませんが、日本の女性アーティストを一年の最後の締めで何組か、と考えております。

 まずは、今日は、Drop's というバンドを。


 Drop's (ドロップス) は、日本の5人組ガールズ・バンド。 現在、全員が21歳で、北海道札幌市在住。 音楽ジャンルは、ロック、ブルーズ。

 2009年、高校入学と同時に軽音楽部で出会った5人で結成。 結成前はそれぞれギターやピアノを弾いたりはしていたが、ちゃんとしたバンドを組むのは Drop's が初めてだった。

 10代の少女達が結成したにもかかわらず、ブルーズ、ロックンロールのスピリットを持ち、そのソウルフルなサウンドが多くの注目を集める。


 今日の曲 「さらば青春」 は、2014年12月3日リリースのシングル。

 作詞・作曲は、ヴォーカルの中野ミホ。 高校卒業時に書いたという。

 シブいブルーズの曲で、若く可愛らしい女の子のバンドが、こういう曲やるのか~ ? ってね。

 日本もしばらく来ないうちに変わったな~ と、思いましたね。 あ、毎日、日本で暮らしてました、私 ・・・ ^^

 そして、もう1曲。 「コール・ミー」 は、2014年5月リリースのシングル。 7月にリリースされた、メジャー2枚目のアルバム 「HELLO」 に収録。

 せつないメロディーを軽快なロックンロールに乗せて、っていう、カッコいい曲です!

 こちらの作詞・作曲も、中野ミホ。 共に映像は、公式PV。

















さらば青春/Drop’s

¥1,099
Amazon.co.jp


HELLO/Drop’s

¥2,600
Amazon.co.jp



 「さらば青春」 のイントロの最初の部分は、プロコルハルムの 「A Whiter Shade of Pale」 (= 邦題 青い影) かと思い、おじさん的には、それだけで 「おっ!」 と、反応してしまいました。 ^^



                         では、また~ 。