今日は、今井美樹さんの 「PRIDE」 という曲を。
今井美樹さん初登場ですので、簡単にですがプロフィールを少し。
1963年4月14日生まれ。 宮崎県出身の歌手、女優。現在では、歌手活動に重心を置いている。
オーディオ専門店の一人娘として生まれ、ジャズ好きの父親の影響を受けて育った。 中学時代には、松任谷由実に熱中し、ピアノの弾き語りをする。
高校卒業後、スチュワーデスを目指して上京。 1983年、ファッション系女性情報誌でモデルとしてデビュー。 翌年、テレビドラマでも女優の仕事をスタートさせた。
歌手としては、1986年にデビュー。 1992年に初めて布袋寅泰が楽曲を提供。 翌年のシングル 「Bluebird」 が、布袋作曲の初めてのシングル。 ふたりは、1999年に入籍。
今日の曲 「PRIDE」 (プライド) は、1996年リリースの12枚目のシングル。 翌年の同名タイトルのアルバムに収録。
歌詞の中に、
星に願いを 月に祈りを
捧げるためだけに生きてきた
だけど 今は ・・・
と、「月」 という単語が1回だけ出てきます。 ^^
作詞・作曲・編曲:布袋寅泰
映像は、ap bank fes のライヴから。
Miki’s Affections アンソロジー1986-2011/今井美樹

¥3,703
Amazon.co.jp
「南のひとつ星」 という言葉も歌詞の中に出てきますが、
ところで、南天で、北の北極星に当たる星ってあるのでしょうか?
「南十字星」 というのが、それに当たるようですが、「南十字星」 とは、一体何でしょうか?
調べました。 ^^
南十字星とは、南十字座の事で、英語での通称 “ サザンクロス ” としても知られる。 全天88星座の中で最も小さい。
現在、天の南極には、南極星に当たる目立った星が無いため、大航海時代以来、主に南十字座が天の南極を測るために使われた。
しかし、小さい上に各星の明るさがあまり揃っていない事もあって、近くにある 「ニセ十字」 と間違われる事も多い。 「ニセ十字」 (False Cross) のほうは、全て2等星で構成されていて、南十字星よりも大きい事から勘違いされるので、「偽もの」 = 「ニセ」 という名前が付いている。
南方にある星座のため、北半球では見えない場所が多いが、時期によっては日本でも沖縄県、特に宮古諸島、八重山諸島では比較的観望しやすい。
観望できる時期は、12月下旬から6月中旬までの約半年で、南中時刻が午後8時から10時頃の見やすい時間帯となる5月頃が、観望に適している、との事。
では、またです。