季節の変わり目だからでしょうか、雨が降る日が多くなってきていますが ・・・
ひと雨ごとに、少しづつ涼しくなっていき、秋になっていくんでしょうね。
寂しい感じもしますが、しかし、真夏のあの暑さ ・・・ あれが続くのも困ってしまう訳で ・・・
夏に疲れた体を癒すためにも、少し涼しくなった風を受け、ゆっくり体を休ませつつ、美味しい物なども食べて頑張って行きましょう!
本当の夏バテは秋に来る、とも言いますし ・・・
さて、音楽の話しですが、今回取り上げさせて頂くのは、スピッツの曲。
New Album リリースとコンサート・ツアー決定を記念しまして、私のブログでは、4回連続スピッツ! 5曲を予定しております。 「スピッツ秋の大感謝祭」 (?) と銘打ち、特集します!
( Q : 誰の許可を得て、そんな事するんだ?)
( 私 : ・・・ 。) ( ・・・ グラスホッパーさんのです。) ( ・・・ うそ。)
( Q : ・・・ 。)
( 私 : ・・・ しいて言えば、草野さんの許可かな ・・・ 。) ( ・・・ これまた、うそです。) (笑)
( Q : ・・・ ばか。)
えー ・・・ (笑) アルバムは、前作 「とげまる」 から約3年。 14枚目のオリジナル・アルバム 「小さな生き物」 が、2013年9月11日 (水) にリリース。 Blu-ray やDVDが付くデラックス・エディションやCDのみ、アナログ盤もあり、と、スピッツ初の複数形態での発売となる。
コンサート・ツアーのタイトルは、「SPITZ JAMBOREE TOUR 2013-2014 “小さな生き物”」 。 2013年11月1日 (金) 千葉県の市川市文化会館を皮切りにスタート。 翌14年5月19日の高知県まで続くツアー。 チケット料金は、税込み5900円。 (なんて、お客さん思いの料金設定なんだろう ・・・ )
詳しくは、ホームページなどで。
今日、取り上げる曲は、「聞かせてよ」 。
2010年リリースのアルバム 「とげまる」 から。 今回の特集では、この 「とげまる」 とその前のアルバム 「さざなみCD」 からの曲をメインに選ばせて頂きます。
作詞・作曲:草野正宗 / 編曲:スピッツ&亀田誠治
映像は、2011年の埼玉スーパーアリーナでのライヴから。
今回、私のブログでは初の試みとして ・・・ You Tube の映像を見に行くと、見た人の感想、コメント、みたいなものがありますが、それをいくつか抜粋、まとめさせてもらい取り上げてみようかなと ・・・ ^^
これを、エフマイナー・ブログの 「ユーチューブ化」 と言います。 次の中間テストには、この辺出ると思うので、要チェックです。 (笑)
「蝶の羽が起こすくらいの弱い風受けて、って蝶が飛んでるのを見てもそんな事思いつかないわ。 草野さんって草花とか動物とか昆虫とか好きそう。」
「マサムネの歌もテツヤ氏のギターも田村氏のベースもサキヤマさんの日本一カッコいいドラムもそして、サポートのク―ジーのキーボードも冴えて ~日本一のバンドです。 (オジサンはいつもそう思っています) こんな優しい歌、歌えるバンド、他にはいません。」
「骨の髄まで愛してる~♪ かっこよすぎる~ !!! ライヴで聞きたい~ !!」
「どんどん声がセクシーになってない? 昔以上に演奏にもトリハダだし、この人らどこまで行くんだ~って思った。」
「このライヴに会場案内のスタッフとして参加しました。 あの日がなかったら、こんなに素晴らしいバンドに気付けなかったと思います。」
・・・ etc.
とげまる/スピッツ

¥3,000
Amazon.co.jp
では、また。