今日は、前回の山下達郎さんの流れで、「マッチで~~す!」 のマッチこと (古くてごめん ・・・ 笑) 、近藤真彦さんの曲を。
「ハイティーン・ブギ」 と 「Momoko」 という曲、2曲を。
マッチには、この2曲以外でも他に3曲、達郎さんが曲を提供したものがあるようですが、聴いた事が無い曲なので、おそらくマッチの出したアルバムに収録されたような曲だったのかな?
ジャニーズの他のアイドルに提供した曲では、少年隊の 「湾岸スキーヤー」 や Kinki Kids の 「硝子の少年」 、「ジェットコースター・ロマンス」 、NEWS の 「SNOW EXPRESS」 など。
近藤真彦さんのプロフィールを少し ―――
1964年7月19日生まれ。 神奈川県横浜市瀬谷区出身、大和市育ち。 歌手、俳優、タレント、レーシング・ドライバー、実業家。
1979年にTBSのテレビドラマ 『3年B組金八先生』 の生徒役でデビュー。 田原俊彦、野村義男と共に 「たのきんトリオ」 として活躍。
その後ソロ歌手デビューし、アイドルとして歌番組を中心に活躍した。
今日の曲の 「ハイティーン・ブギ」 、「Momoko」 は、1982年リリースの7枚目のシングル。 主役として出演した東宝映画 「ハイティーン・ブギ」 の主題歌、挿入歌。
作詞:松本隆 / 作曲・編曲:山下達郎
映像は、アップした方の個人的な写真も使ったフォト・スライド・ショーなので ・・・ まあ、絵はあまり気にせず、音、重視で (笑) 。 音声、少し大きめ。
そしてバラードの 「Momoko」 。 こちらは、あたり障り無い写真を使ってくれてます (笑)
2曲とも、早い段階での 「削除」 が予想されます ・・・ ご了承下さい。
↑ 速攻、無くなってしまいましたので ・・・ 違うものを。
こちらは、歌い出しがアカペラで始まるアレンジのものとなっています。
THE MATCHY~best songs for you/近藤真彦

¥1,529
Amazon.co.jp
そして、この 「ハイティーン・ブギ」 は、私と同年代の方なら知ってる方も多いかと思いますが、原作は、作:後藤ゆきお / 画:牧野和子の漫画ですね。 1977年からプチコミック (小学館) で連載開始。
この漫画が、私は今でも大好きで、10年に1回くらい物置きの奥から全巻 (26巻) 引っ張り出して来て読むほどです。 まあ、もちろん人気があった漫画だからこそ映画化されたし、当時人気絶頂の 「たのきんトリオ」 出演で製作されたし、主題歌の曲は、山下達郎さん! という事になったのでしょう。
どんなストーリーだったのか?
こんなストーリーです。
――― 宮下桃子は高校生。 両親とは死別していて、喫茶店を営む叔母夫婦の下で育つ。 ある日桃子のクラスに藤丸 翔が転校してきた。 リーゼントに皮ジャンの不良少年。 だが実は、ある財閥の御曹司だった。
桃子に恋をした彼は、暴走族から足を洗おうとするが、翔を好きなメンバーの女が仲間をたきつけ、桃子を輪姦させる。 この事を知った翔は、仲間のシゲと殴り合いになり、ボクサーを目指していたシゲはこの時の怪我がもとでボクサーの夢を断念。
桃子は自分の妊娠に気付き、家を出て翔と暮らし始める。 やがて翔はバンドを組み、人気を博すようになり一躍スターダムへと上り詰めるが ・・・ ―――
↓ こんな感じの画ですね。 表紙用に少しおしゃれに、劇画タッチで描かれてますが (笑)
ハイティーン・ブギ 23 (セブンコミックス)/牧野 和子

¥509
Amazon.co.jp
では、また。