「何故、世界中にラヴ・ソングがあるか、考えた事がありますか?」

 「歌は、最高に気持ちが伝わるからです。」

 「僕は、そう思います。」


 これは、某通信カラオケ会社のテレビ・コマーシャルでの矢沢永吉さんのセリフですが ・・・

 
 今日の曲は、Mr.Children の 「常套句 (じょうとうく) 」 という曲。

 この曲も素晴らしいラヴ・ソングです ・・・

 洋楽を続けるつもりでいたんですが、どうしてもこの曲が聴きたくて ・・・ 取り上げたくて ・・・ 予定を変えました。


 この曲は、2012年11月リリースのアルバム 「 [ (an imitation) blood orange] 」 に収録。

 アルバムには、前作のアルバム以降にシングルとして発売された楽曲や、CMやドラマ主題歌としてすでに発表されながらCD化されていなかった楽曲、および東日本大震災の復興支援として制作された 「かぞえうた」 を含む全11曲が収録。


 「常套句」 とは、辞書で調べるとこういう意味ですね  ――

  ―― 同じような場面で決まって用いられる文句。 決まり文句。

 作詞・作曲:桜井和寿 / 編曲:小林武史&Mr.Children


 映像は、シンプルなアニメーションを使った可愛いPVと音楽テレビ番組での演奏の物と2本を。 






















[(an imitation) blood orange](初回限定盤)(DVD付)/Mr.Children

¥3,059
Amazon.co.jp








           では、また。