今日は関東地方、珍しく昼前頃からまとまった雪が降っています ・・・
久しぶりに見る、そとの白銀の世界は、やはり心に何か、優しい気持ちを思い出させます ・・・
まぁ、私は仕事が今日休みだったから、こんな呑気なおセンチな事言ってますが ・・・ (笑)
明日の朝、やばいですねー ・・・ 無事に車通勤できるんでしょうか? ・・・ (汗)
さて、音楽に行ってみたいと思います。
「雪」 と言えば、思いついたのがこの曲。 佐野元春さんの 「雪 -あぁ世界は美しい」 。
まったりとした静かな曲でありながら、佐野さんの強い決意を感じられるような詞の世界で、昔から大好きな曲です。
1989年リリースのシングルで、同年リリースのアルバム 「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」 に収録。
このアルバムは現在までの所、オリジナル・アルバムとしては最初で最後の日本語を含む表題となっている。
どういう事かと言うと、リリース順に書きますと ・・・
1980年リリースの 「BACK TO THE STREET」 から始まって、「Heart Beat」 「SOMEDAY」 「VISITORS」 「Cafe Bohemia」 で 「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」 そして、「Time Out!」 「Sweet 16」 「The Circle」 「フルーツ」 「The Barn」 「Stones and Eggs」 「the Sun」 「COYOTE」 って言う事ですね。
では、曲を。
映像は、アップした方のイメージ・フォトです。
ナポレオンフィッシュと泳ぐ日(紙ジャケット仕様)/佐野元春

¥2,520
Amazon.co.jp
今夜は、温かいものでも食べて、暖かくして寝ましょう ・・・
では、また。