恭賀新年



        旧年中のご愛顧を感謝致しますとともに、本年も皆様のご健康とご多幸を

                   心よりお祈り申し上げます




           平成二十五年         元旦          FM7
  



 2013年、1発目の曲、こんな曲でスタートしてみたいと思います。

 ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツ (Bill Haley & His Comets) の 「ロック・アラウンド・ザ・クロック (Rock Around The Clock) 」 。

 ビル・ヘイリー (1925年7月6日-1981年2月9日) は、アメリカ、ミシガン州・ハイランド・パーク出身のミュージシャン。 1950年代後半のロックンロール・ブームの火付け役の一人。

 今日の曲 「ロック・アラウンド・ザ・クロック」 は、1954年リリースのシングル。

 映画 「暴力教室」 のオープニングに使用され、1955年のビルボード・チャートで8週連続1位を記録。 それまでポピュラー音楽の中でもマイナーな存在だったロックンロールがブレイクし、アメリカをはじめとする世界中の若者の間に大ブームを起こした。

 ギネス・ワールド・レコーズの認定によれば、世界中で通算2500万枚 (推定) を売り上げたとされる ・・・


 昔から聴き慣れたロックンロールですね。 「One,two,three o'clock,four o'clock,rock ~ 」 という歌い出しで軽快な曲ですが、歌詞は一体どんな感じなんでしょうか?


 こんな感じでーす ・・・


  1、2、3時、4時のロック

  5、6、7、8時のロック

  9、10、11、12時のロック

  今夜はぶっ通しでロックするぞ!

  バッチリ決めて こっちに来なよ

  1時になったら楽しくなるぜ

  今夜はぶっ通しロックだ

  ロックだ ロックだ 真昼間までロックするぞ

  ロックするぞ

  今夜はぶっ通しでロックだ! 


 ・・・ 極めて単純な歌詞ですが、いまだに色褪せる事ない素晴らしい曲です。

 
 映像は、当時の物。 













20th Century Masters: The Best Of Bill Haley & .../Bill Haley

¥522
Amazon.co.jp







       では、今年もどうぞよろしくお願いします。 またね。