本日は、スピッツ2回目で、2曲目と3曲目となります。

 まずは、「楓 (かえで) 」 という曲を。

 スピッツの曲の中で、私の最も好きな曲です。

 1998年リリースのアルバム 「フェイクファー」 からのシングル。

 作詞・作曲:草野正宗 / 編曲:スピッツ&棚谷祐一


 映像はライヴ。

 ・・・ そして次の曲を紹介させていただく時に、今日は、面白い事をやってみたいと思います。

 私がヴォーカルの草野さんになり代わってみて (笑) 、MCを、そしてメンバーの皆さんを紹介をする、っていうね ・・・ (笑)

 かなり想像上で物を言う点があるので、万が一、草野さんやメンバーの方々、スタッフの方々、このブログを読んでしまうなんて事があったとしても、笑って許してやって下さいね。 (笑)















 (拍手)

 どうもありがとう。

 この曲 「楓」 は、多くの皆さんから支持を頂いている曲です。

 俺自身も大切な曲の一つなので、とても嬉しく思っています。


 さて、ここでメンバーを紹介したいと思います。 (拍手)


 えー ・・・ まずは ・・・ うちらのリーダーでもあります、ベースの田村明浩! (拍手)

 一見、おとなしそう、真面目そうに見えますが、実は結構な暴れん坊将軍! (笑)

 テンションが上がってくるとライヴ中、ステージを右へ左へ所狭しと駆け回り、実に危なっかしい ・・・

 そんなんで、自制の意味も含めまして 「リーダー」 になってもらった次第です。 (笑)

 ジョーダンはともかくとして、もちろん、リーダーになるべくしっかりとした人です。 (拍手)


 そして ・・・ オン・ドラムス! 崎山龍男! (拍手)

 メンバー紹介の時に椅子から立ってお辞儀をする時にギャグで、頭をシンバルに打ちつけるって事を毎回やってくれてます。 (笑)

 どうか、おでこがアブドラー・ザ・ブッチャーのように傷だらけにならないように ・・・ 気を付けてね! ・・・ あっ! 古いねブッチャーは、しかし ・・・ (笑)

 おっとりとした口調で話しますが、的確でテクニカル、力強いドラミングは、バンドの要となっているのは言うまでもありません。 (拍手)


 えー ・・・ ギター! 三輪テツヤ! (拍手)

 見た目は一見、こわもて。 衣装や髪型も派手 ・・・ しかし、メンバー1、時間を守れるなど、実は一番真面目でしっかりした人。 (笑)

 メンバー紹介の時に、ドラムの 「﨑ちゃんの後は、喋りづらい」 と、言いながらも ・・・ (笑) しっかりウケを狙う喋りをしてくれて、メンバーやお客さん達を和ませてくれる ・・・

  そんな気遣いもできる、永遠の ・・・ そう! ギター・キッズ!! テッチャンです! (拍手)


 ・・・ そして、キーボード! 「クージー」 ことクジヒロコ! (拍手)

 1998年のアルバム、「フェイクファー」 リリース後の全国ツアーから参加してくれてます。

 以降、ツアーやアルバム制作において、欠かせないメンバーとなってくれています。 (拍手)

 1967年生まれのうちらよりも、1歳年上となるクージーは、・・・ あ、いけね! 言っちゃった ・・・ (笑) (クージー、ジロッとこっちを睨む)

 えー ・・・ 実はバンドを支える影の 「裏番」 (裏の番長の意) の異名を持っています。(笑) (更にクージー、眼光鋭くこっちを睨む)

 お酒も強いしね! (笑) ・・・ あ! これもオフレコ? ハハ ・・・ ゴメン、ゴメン ・・・ (笑)

 えー ・・・ こういったステージでのトークの場面などでは、メンバーの誰よりも肝が座っていて、頼りになる姉御肌のクージーです! (拍手)

 ちょっとフォローになったかな? (笑) (クージー、もう知らんぷりを決める。 )

 ・・・ ハハ ・・・ 今夜の打ち上げの席が恐いですが ・・・ (爆笑)


 えー ・・・ そして ・・・ ヴォーカルは草野マサムネ。 (拍手喝采)

 えー ・・・ よく ・・・ 「草野さんは、ほんと歳を取りませんね! 」 とか 「永遠の少年みたい! 」 とか 「歌の歌詞の世界がとても清純な曲が多いので、もちろん純真な人なんですよね?! 」 とか言われるけど ・・・

 そうです! その通りです! (笑) (拍手)

 いや ・・・ まあ ・・・ 俺だって人並みに歳は取ってるよ! (笑)

 それなりにエロいし ・・・ ハハ ・・・ (笑) (拍手喝采)

 おい! そこだけ拍手が一段と多いのは何なんだ? (爆笑)

 えー ・・・ ハハ ・・・ 今日は、最後まで楽しんで行って下さい! (拍手喝采)


 えー ・・・ そして、メインのメンバー以外にもアルバム作りやツアーでのステージで協力してくれてる素晴らしいミュージシャン、そして多くのスタッフがいます。

 その彼等、彼女達にも大きな拍手を!! (拍手喝采)


 えー ・・・ 次の曲は ・・・ 「君が思い出になる前に」 。 (拍手)

 1993年リリースの4枚目のアルバム 「Crispy! (クリスピー) 」 からの曲。

 世間的には ・・・ シングルでは初のオリコン・チャート入りした曲です。 (拍手)

 デビュー3年目で、それまでなかなか売れなくて ・・・ 売れなくてはバンドの存亡に関わるっていう時に出したアルバム 「Crispy! 」 。 しかし、やっぱり思い通りにはいかなくて ・・・ 心が折れそうになっていた時にシングル・カットしたこの曲 ・・・

  少し手ごたえが感じられ、やっと 「イケるかな? 」 と思えた作品です。


 とても大切な一曲となりました ・・・ (鳴りやまない拍手 ・・・ )


 




 作詞・作曲:草野正宗 / 編曲:笹路正徳&スピッツ








フェイクファー/スピッツ

¥2,500
Amazon.co.jp


Crispy!/スピッツ

¥2,500
Amazon.co.jp






      失礼しました ・・・ では、またね。