ご無沙汰です。
21日~23日まで、家族旅行で沖縄に行ってきました。
今日は、その話しをしようと思います。 音楽は、ありません。 あしからず ・・・ 。
まず、行った所は、1日目 ・・・ 「青 (あお) の洞窟」 そして、ホテルのチェック・インの時間になったので残波岬 (ざんぱみさき) ロイヤル・ホテルへ。 チェック・イン後、ホテルのプライヴェート・ビーチとプールで遊ぶ。
2日目 ・・・ ホテルのそばの岬へ行き、特大シーサーの前で記念撮影。 そして、車で移動。 万座毛 (まんざもう) を見て、瀬底島 (せそこじま) の瀬底ビーチへ。 17時半の遊泳時間までビーチで遊び、そこから美ら海( ちゅらうみ) 水族館へ。 閉館時間までジンベイザメなどを見て過ごし、ホテルへ戻る ・・・ 。
3日目 ・・・ 本島の中央部にあるホテルから、那覇空港に向かう帰りがてら、嘉手納 (かでな) 基地へ戦闘機などの離発着を見に。 そして、アメリカン・ビレッジへ行き、米軍払い下げのお店や、ステーキ、ブルーシール・アイスクリームを食べに ・・・ 。
その後、国際通りにフルーツの美味しい店をチェックしてあったので、行ったが、飛行機の帰りの時間が近づいてしまっていたので車から降りず、そのままスル―。 レンタカー屋に行き、車を返し、送迎バスで那覇空港まで送ってもらい、帰路へ ・・・ 。
大まかに言うと、こんな感じでした。
天気は、台風14号が行く前々日に発生し、前日には昨日・今日と沖縄本島を直撃している15号が発生してしまうという、かなりヤバい状態でした ・・・ 。 しかし、台風の進み具合が両方とも遅く、初日は晴天で影響は無かったが、2日目・3日目は、やはり曇りがちで時折、雨がザーッと降る、そんな天気でした。
しかし、レンタカーで移動の時に強く降り、車から降りると小降りになったり晴れてきたりという感じで、なんとか、ひどい目には会いませんでした。
沖縄の天気はやはり南国の天候のせいか、雲があるとスコールのように通り雨があるという感じでしたが、私は過去に2回沖縄に行ってますが、晴れて、「暑くて、暑くて ・・・ 」 っていう記憶しか無いので、やっぱり台風の影響ですかねー ・・・ 。
8月のあたまに予定してた沖縄旅行をキャンセルしてたので、2度はキャンセルできない ・・・ しかも、2回目の予定は台風が発生したのが分ったのが、前々日の夜だったので、旅行会社の営業時間の関係で、キャンセルの連絡をするには、次の日 ・・・ という事は、旅行の前日にキャンセル、という事になり、全旅費の50%がキャンセル料で取られるという ・・・ ひどい状態 ・・・ 。
旅行に行きもしないで、前回のキャンセル料30パーセントと合わせて、旅行代金の80%をどぶに捨てるのか!? ・・・ 。
悩みましたが、「これは、もう、行くしかない ・・・ 」 そんな感じでした ・・・
しかし、行ってみれば晴れ間もあったり、まずまずの天気で何よりでしたが ・・・
沖縄旅行の良さは、何と言っても 「きれいな海」 。 それには、晴れ渡った 「きれいな空」 が必要。
これほど、「天気に左右される旅行も無いなー ・・・ 」 と、つくづく思いました。お金もかなりかかってるので、「失敗はできない」 だけど、「最高の海を家内と息子に見せてあげたい」 そんな気持ちで、違った意味ですごい 「ドキドキ感」 がありました。 (笑)
息子は、楽しかったという事もあるんでしょうが、イマイチ、日に焼けなかった自分の体を見て、「また、来年も来ようね! 」 と言ってます ・・・ (おい、おい ・・・ ) (笑) 。
今年の夏休みは、9月の1日・2日が土・日なので、3日からの新学期スタートという事で、2日休みが多くなった気がして、「得じゃない? 」 と息子に言ったら、「うーん ・・・ どうせ、2日とも少年野球の練習だからなー ・・・ 」 と言ってました ・・・ 。
何は、ともあれ、あと1週間で長~い夏休みも終わり ・・・ 。
今日は、私が旅行後初めての休みなので、疲れていますが、映画にでも観に連れてってあげようかな~ ? って思っています。
「観る映画は、何? 」 って?
そうですねー ・・・ やっぱり、夏休みの最後を飾る、「スカ ―― ッ !! 」 とした映画。
「アベンジャーズ」 ですかねー!! 。 「プロメテウス」 と迷ったんですが、観てきた人のレビューをチェックしてたら、子供と観るならやっぱり、「アベンジャーズ」 かな? と。
このあと、昼から行って来まーす!!
また、その話しは、夜にでもできたらと思っています。
では、また。