チャゲ&飛鳥 (現在は、CHAGE and ASKA と表記) は、チャゲ (本名:柴田秀之、福岡県小倉北区出身) と飛鳥 涼 (あすか りょう、本名:宮崎重明、福岡県大野城市出身) の二人のシンガー・ソングライターによる音楽ユニット。

 高校時代から友人だった二人が、大学在学中、それぞれのバンドで出場していた1978年のヤマハのポプコン・福岡大会から九州大会へ進む際に、ディレクターの誘いにより 「チャゲと飛鳥」 として結成したのが始まり。

 翌年のポプコンにも出場し、前回同様、入賞を果たし、入賞曲の 「ひとり咲き」 でデビュー。

 1980年、シングル 「万里の河 (ばんりのかわ) 」 が大ヒットし、学園祭コンサートなども積極的に行った。 デビュー当初は、「フォーク・デュオ」 「フォーク・ポップ」 とも呼ばれるような作風だったが、徐々にキーボードやコンピュータを使った音楽造りに変化していった。

 1981年、デビュー3年目にして、60公演にも及ぶ大規模なツアーを行う。

 1983年には、史上初めて国立代々木競技場第一体育館をコンサート会場として使用。 また、この頃から英語表記の 「CHAGE&ASUKA (後に 「ASUKA」 を 「ASKA」 に変更) 」 を使用するようになった。

 この後、コンスタントにヒット曲を出し、楽曲提供も行い、ソロとしても成功を収めていった。

 現在は、2009年よりソロ活動を充実させるべく、無期限活動休止中。


 今日は、チャゲアスとしての曲を2曲。 そして明日以降は、それぞれのソロとしての楽曲を1曲づつ取り上げさせて頂き、計3回の 「チャゲアス特集」 にしてみようと思っています。


 まず今日の曲は、「恋人はワイン色」 から。 1980年リリースの20枚目のシングル。

 オリコンは、16位。 アルバム 「RHAPSODY」 に収録。

 作詞・作曲:飛鳥 涼 / 編曲:西平 彰

 そして、1989年リリースの24枚目のシングル、「LOVE SONG」 を。 オリコン20位。

 アルバム 「PRIDE」 に収録。

 作詞・作曲:飛鳥 涼 / 編曲:飛鳥 涼・十川知司


 共に、飛鳥さんの甘ーーい、それでいて強い個性の光るヴォーカルのポップなラヴ・ソングですね。

 2曲ともライヴからの映像。 音声少し小さめなので、音量アップでいきましょうー !!























SUPER BEST II/CHAGE&ASKA

¥2,800
Amazon.co.jp





       では、また。