もうしばらく、邦楽を続けます。

 卒業式シーズンなので、別れの歌や卒業式に合う曲、そして春らしい曲をと、考えています。

 去年の今頃は、それどころではなくて、ほんと ・・・ 心が折れそうになっていました ・・・ 。

 ビートルズの曲を続けて紹介してるのが、精一杯でした ・・・ 。


 さて、今日は、オフコースを。

 オフコース (OFF COURSE) は、小田和正、鈴木康博、地主道夫らが神奈川県横浜市の聖光学院高校時代に結成したフォーク・グループが始まり。

 1970年に 「群衆の中で」 でレコード・デビュー。 当初は、生ギターを中心としてフォーク・ソング的な曲を歌っていた。 その実力は、当時から評価されながらも、長年ヒット曲に恵まれなかった。

 結成7年目の1976年にギターの松尾一彦、ベースの清水 仁、ドラムスの大間ジローが加わり、キーボード、シンセサイザーを含めたバンド・サウンドとなる。

 結成10年目にシングル 「さよなら」 の大ヒットで、人気を獲得、それ以降も数多くのヒット曲を生み出し、時代を代表するビッグ・グループになった。

 シンプルで普遍的な愛の歌詞、洋楽のエッセンスを持ったポップなメロディ、美しいハーモニーのコーラスは、多くの人を魅了した。

 デビューから19年目の1989年に解散。


 今日の曲は、2曲。 「言葉にできない」 と 「さよなら」 を。

 「言葉にできない」 は、1982年リリースのシングル。

 「さよなら」 は、1979年リリースのシングル。

 共に、作詞・作曲:小田和正 / 編曲:オフコース。 「さよなら」 のストリングス編曲は、小田和正。

 映像は、アップした方のイメージ・フォト・ムービー ( 「言葉にできない」 ) とライヴ ( 「さよなら」 ) 。



 



















オフコース・グレイテストヒッツ 1969-1989/オフコース

¥3,500
Amazon.co.jp





       では、また。