全国的に、雨模様の1日となっていますね。昼過ぎぐらいから沖縄、九州地方から晴れてくるようですが ・・・ 。

 こんな日は、まったりとした曲を。

 ヴァン・モリソンの 「クレイジー・ラヴ」 という曲を。

 ヴァン・モリソン (Van Morrison) は、1945年8月31日生まれ。 イギリス (北アイルランド出身) のミュージシャン。

 高い音楽性と歌唱力で多くのミュージシャンからの尊敬を集める。

 マスコミ露出が少なく、また飛行機嫌いで外国へ出ることも少ない事から、あまりその素顔が知られず、カリスマ性を高める一因にもなっている。

 ヴァンは、音楽好きの家庭に育ち、15歳で音楽活動を始める。 1964年、19歳の時にバンド 「ゼム」 を結成し、デビュー。 「グロリア」 などのヒットを飛ばし、当時イギリスで隆盛したブルー・アイド・ソウルのシンガーとして人気を博す。

 1966年にソロに転向。 1968年からは 「アストラル・ウィークス」 「ムーンダンス」 「テュぺロ・ハニー」 などのアルバムを精力的にリリース。 派手なセールスは無いものの、R&Bやジャズ、フォーク、ブリティッシュ・トラッド、ケルト音楽などの要素が濃い音楽性は、高い評価を受けた。


 今日の曲 「クレイジー・ラヴ (Crazy Love) 」 は、1970年リリースのアルバム 「ムーンダンス (Moondance) 」 に収録。


 歌詞は、こんな感じ ・・・


  1000マイル先からでも彼女の鼓動がわかる

  それから 彼女が笑うたびに天国が開ける

  それから 彼女のもとへ行く時は

  そこが僕の居場所になる 

  流れる川の歌のように 僕は彼女のもとに流れて行ってるんだ

  彼女は僕に愛をくれる 愛、愛、愛、愛 夢中になるほどの愛を

  彼女は僕に愛をくれる 愛、愛、愛、愛 夢中になるほどの愛を ・・・


 映像は、英詞のみのもの。  














Moondance/Van Morrison

¥1,068
Amazon.co.jp




    
       では、また。