ヴァレンタイン・デーですね。 千葉方面は、あいにくの雨模様となってしまいましたが ・・・

 でも、考えてみると 「雨のヴァレンタイン」 というのも、落ち着いた雰囲気で、いいかもね。

 たしか、去年の今頃、「ヴァレンタイン・デーとは、そもそも何ぞや? 」 とか 「女性がチョコを渡して (愛の告白をして) 、成功する確率は、実際のところ何パーセントか? 」 なんてことを書いたと思います。

 日本も欧米の国のように、男女問わず、「大切な人に贈り物をする日」 ってした方が良いと思うんですがね ・・・ 。

 男にしてみると、「今年は、チョコ貰えるかな? どうかな? 」 って朝からドキドキするのが、ものすごい嫌ですね ・・・ 。 疲れる ・・・ 。

 まあ、私ぐらいの歳になってくると、だいぶ、どうでもよくなってきますが。 (笑)

 若い人がね、可哀想ですよね。 学生さんとか。 貰える人はいいけど、貰えない人の事を考えると ・・・ 。 人気投票みたいだから。

 最近の若い子達は、そんなこだわり無いのかな? ・・・ わからないけど ・・・ 。

 女性も嫌だろうね ・・・ 朝から学校にしても、会社にしても、男性の視線が妙に絡んでくるでしょう? (笑) もの欲しげな? というか ・・・ でも、もしかしたら、それが快感?

 義理チョコにかけるお金も、無駄だしね。

 だから、何と言うか ・・・ いっその事、お互いが 「渡し合いっこする日」 にしちゃえば、いいのかな? と ・・・ 。

 日本のお菓子メーカーが勝手に作ったイヴェント ・・・ そろそろみんなで、変えませんか? (笑)


 さて ・・・ 話しは変わりますが、今年のグラミー賞 ・・・ 主要3部門を含む、計6部門を受賞したアデル (Adele) 、やりましたね! さすが、私の見込んだアーティストだけある!! なんてね (笑) 。

 ホイットニーさんの悲しみは、癒えませんが、前向きに行きましょう!! 。


 今日の曲に行きます。

 やはり、セント・ヴァレンタインズ・デーなので、こんな曲を選んでみました。

 マルティナ・マクブライドの 「ヴァレンタイン」 という曲を。

 マルティナ・マクブライド (Martina McBride) は、1966年7月29日生まれ。 アメリカ、カンザス州・シャロン出身。 カントリー・ミュージックのシンガー・ソングライター。

 「ヴァレンタイン (Valentine) 」 は、1997年リリース。 全米カントリー・チャートで9位、アダルト・コンテンポラリー・チャートで3位を記録。
 同年リリースのアルバム 「Evolution」 に収録。

 アメリカのシンガー・ソングライターであり、ピアニストのジム・ブリックマンとコラボレーションした作品。

 作詞・作曲:Jim Brickman ,Jack Kugell

 映像は、PVと、英詞がわかるものと2本。

 マルティナ・マクブライドは、とても声がきれいな、シンガーです。

 曲は、美しいメロディのバラードです。
 

 



















Hits & More/Martina Mcbride

¥959
Amazon.co.jp





      では、また。