今日は、ビージーズ (The Bee Gees) の 「ファースト・オブ・メイ (First Of May) (= 邦題 若葉のころ) 」 を。

 タイトルの 「First Of May」 とは、5月1日の事ですが、「12月に何で? ・・・ 」 と思われるかもしれませんが、その謎は、後ほど ・・・ 。

 この曲は、1969年、3枚目のアルバム 「オデッサ (Odessa) 」 に収録。 アルバムからのシングル・カットはこの曲のみで、全米37位、全英6位とあまり奮わなかった。

 1971年に、映画 「小さな恋のメロディ (= 原題 Melody) 」 の日本での大ヒットによって、日本でのみシングル・カットされた映画の主題歌、「メロディ・フェア (Melody Fair) 」 (これも、アルバム 「オデッサ」 に収録) のB面としてもリリースされた。

 「ファースト・オブ・メイ」 も、映画の挿入歌だったとの事。 私も子供の頃観ましたが、もう内容も、何も忘れてしまいました ・・・ 。 (もう1回、観直さなくちゃだな ・・・ 。 )


 さて、歌詞がこんな感じですので、あえて12月のクリスマス・シーズンに取り上げました。


  僕が小さくて クリスマス・ツリーが大きかった頃

  他のみんなが遊んでいる間 僕らは二人きりでいたね

  理由なんて聞かないでくれ 時は過ぎていってしまった

  どこか遠くから来た誰かが 僕らの間に入って来たんだ


  今、僕らも成長して クリスマス・ツリーは小さく見える

  君は 声も掛けなくなったけど 僕らの愛は決して消えはしない

  でも 僕らは 5月のはじめが来ると 涙を流すだろう


  君と僕のために 大きくなったりんごの木

  僕は りんごが一つ一つ落ちるのを見ていた

  そして 全ての中の一瞬一瞬を思い出す

  僕が君の頬に キスした日 君が去ってしまった日を


  今、僕らも成長して クリスマス・ツリーは小さく見える

  君は 声も掛けなくなったけど 僕らの愛は決して消えはしない

  でも 僕らは 5月のはじめが来ると 涙を流すだろう ・・・



 映像は、映画のシーンを使った物。













アルティメイト・ベスト・オブ・ビー・ジーズ-デラックス・エディション/ビー・ジーズ

¥4,200
Amazon.co.jp


小さな恋のメロディ [DVD]/マーク・レスター,トレーシ-・ハイド,ジャック・ワイルド

¥3,990
Amazon.co.jp





     では、また。