INXS (インエクセス) は、オーストラリアのロックバンド。 1980年代から1990年代にかけて人気を誇り、オーストラリア出身のバンドとしては、AC/DC 、ビージーズに次ぐ世界的成功を獲得した。
1977年にヴォーカリストのマイケル・ハッチェンス (1960年1月22日-1997年11月22日) 、ファリス三兄弟を中心に結成し、1980年にデビュー。 地元オーストラリアで人気を獲得した後、1983年のサード・アルバムで世界進出を果たす。 1984年には当時の売れっ子プロデューサー、ナイル・ロジャースが手掛けた 「オリジナル・シン」 で知名度を高めた。
バンドの音楽性は、ニュー・ウェイヴ風ロックからダンサブルなロックへと方向性を模索、1985年、プロデューサーにクリス・トーマスを迎え、ソリッドなロック色を強めた 「リッスン・ライク・シーヴス」 を発表。 シングル・カットされた 「ホワット・ユー・ニード」 は、全米5位の大ヒットとなりこの路線は成功。 ファンキーさを深めた1987年の 「KICK」 からは、全米1位となった 「ニード・ユー・トゥナイト」 や 「ニュー・センセーション」 などの大ヒット曲が生まれ、スターダムにのし上がった。
1990年のアルバム 「X」 も引き続き成功を収め、ハッチェンスは俳優に挑戦したり、カイリー・ミノーグらと浮き世を流すなどスーパースターの王道を歩み、「世界で最もセクシーな男」 と呼ばれるほどのカリスマ的存在となるが、この後の作品からはセールスが後退していった。
1997年、マイケル・ハッチェンスは37歳の若さでこの世を去った ・・・ 。
シドニーのホテルの一室で、自殺を図ったとの事 ・・・ 。
その後、バンドはヴォーカリストを変えながら、現在も活動中であるとの事。
今日の曲は、前述の 「ホワット・ユー・ニード (What You Need) 」 。
映像は、PVと1991年のウェンブリー・スタジアムでのライヴ。 共に音声、少し小さめ。
Best of INXS/INXS

¥1,065
Amazon.co.jp
では、また。