ザ・ビートルズ (The Beatles) の 「エニイ・タイム・アット・オール (Any Time At All) 」 は、1964年に発表されたイギリス盤公式オリジナル・アルバム 「ハード・デイズ・ナイト (原題:A Hard Day's Night 、旧邦題:ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!) 」 のB面1曲目に収録された曲。
冒頭の 「バン!」 というドラム音は、リンゴ・スターによる、スネアドラムとバスドラムを同時に叩いて出した音。 続くタイトル・コールの最初の部分は、ジョン・レノンで、すぐに続く2回目は、ポール・マッカートニーが歌っている。
クレジットは、「レノン=マッカートニー」 であるが、ジョン・レノンの作品と考えられる。
ジョン曰く、セカンド・アルバムの 「ウィズ・ザ・ビートルズ」 A面1曲目の 「It Won't Be Long」 に感化してこの曲を作ったと、後年語ったとの事。
「Any time at all!♪ 」
「いつだって かまわないよ!♪ 」 という、歌い出しのサビの部分から始まるこの曲の歌詞は、こんな感じ ・・・
いつだって かまわないよ
いつでもいいから
呼んでくれさえすれば
君のもとへ 飛んで行くよ
誰かの愛が欲しい時は
僕の目を覗き込んでごらん
君の望みを かなえてあげよう
悲しくてしょうがない時は
僕が君を なぐさめてあげるよ
一人で悲しんでないで
今夜にでも 僕を呼べば ・ ・ ・
Hard Day’s Night (Dig)/Beatles

¥2,003
Amazon.co.jp
今年もまた、ジョンやジョージの命日がやって来ますね ・・・
3月の震災の次の日から、5日連続でビートルズの曲を取り上げさせて頂きましたが、心の平静さを保つために、また、癒されるために、聴き慣れたビートルズのやさしい曲達が必要でした ・・・ 。
11月の終わり頃から、ビートルズの曲は、また何曲か、予定しています。
では、また。