う ~ む、毎日 ・・・ 暑い ・・・ 。

 朝方は、少しだけ涼しさがあるんですが、昼間は、まだ、ほとんど真夏と言っていいほどの暑さ ・・・ 。

 プールとかやってたら、全然、入れるんじゃね? っていう。 ( ← 若い人、風 (ふう) の発音で、読んでみましょう)

 子供の小学校のプールの話しですが、7月の梅雨明け前とかの肌寒い日に、無理やり、体育の授業で凍えながらプール入るんだったら、9月に入ってからの方が、いいんではないか? と、毎年思います。 最近の小学校は、あまり、水泳教室がないんですよね (夏休みに入った時に、2~3日ぐらい) 。
 私が子供の頃は、夏休み中に10日から2週間ぐらいは、あったような気がします ・・・ 。 だから、それだけでも、子供達は日焼けして真っ黒だった ・・・


 さて、ちょっと涼しげ感がある曲を今日は ・・・

 ジュリア・フォーダム (Julia Fordham) の 「ハッピー・エヴァー・アフター (Happy Ever After) 」 を。

 ジュリア・フォーダムは、1962年8月10日生まれ。 イギリス、ポーツマス出身のシンガー・ソングライター。

 1988年にアルバム 「Julia Fordham (= 邦題 ときめきの光の中で) 」 でデビュー。 このアルバムに 「ハッピー・エヴァー・アフター」 は、収録。


 清涼感のあるサウンドの曲だし、PVですが、実は、歌詞の内容は、アフリカの悲劇について歌っているとの事です。

 











Julia Fordham/Julia Fordham

¥2,201
Amazon.co.jp






      では、また。