今日は、休みだったので、千葉運転免許センター (千葉市美浜区浜田) で自動車免許証の更新をしてきました。
朝8時半から視力検査なので、それまでにできる手続きは、しておいて ・・・ という感じで、多くの人が集まっていました。
最近は、免許証に本籍地を表さないようにしているらしく、そういう情報は、ICチップで免許証に埋め込む、という事なので、暗証番号を8ケタ決め、申請書に記入しました。 これは、個人情報を保護する目的で始めたらしく、免許センターや警察署のコンピューターで自分自身でも、いつでも確認できるというもの。
講習を受けている時に、チラッと印刷された書類の自分の暗証番号を見たら、「あれ? 違ってる ・・・ 」 「おかしいな ・・・ 確か、あの数字にしたはずなんだけど ・・・ 」 と。
講習がおわり、免許証の配布となり、私は担当の人に言いました。 「あの、申請した暗証番号の数字が違っているんですが ・・・ 」 と。
結局、事務のお姉さんが、書類を作成する時にパソコンで入力間違いをしたらしく、待たされて、免許証を作り直して貰いました。
ビックリしたのは、ちゃんと免許証を受け取れる事になるまで、一切、謝罪の言葉が無い ・・・ 。
明らかに、向こうのミスだった。 という事を向こうの人が認めているのに ・・・ 。
「何だかなー ・・・ ホントに警察関係の連中ってのは謝らないなー 」 と、あらためて思いました。 だから、嫌いなんです ・・・ 警察って昔から ・・・ 。
そして、まぁ ・・・ 気を取り直し、車に乗り込んで煙草に火を付け、帰ろうと思い、駐車場の出口の信号が赤だったので、信号待ちをしていました。
最後の歩行者が渡り終わったから発進しようと思ったら、その最後の歩行者の女の子、携帯で話しながら歩いていたんですが、急に踵 (きびす) を返し、逆戻り。 危うく、車をぶつけそうになりました。
それが、どんなに危険な事なのかっていうのが分からないのに、免許証の更新だか何だかに来ているんですから、困ったもんです ・・・ 。
そして、またまた、気を取り直し ・・・ 晴天の空の下、車を走らせ家路につきました。
家の駐車場に着き、ドアを少し開けながら後ろを目視しながらバックをし、車をしまいました。
すると、腰に違和感 ・・・ 筋がつりそうになり、動けない ・・・
「や・ば・い ・・・ こ・れ・が ・・・ ぎっくり腰になるのか? ・・・ 」 と。
しばらく、じっとして腰をさすり、なんとか車から降りられ、無事でしたが。
しかし、散々の免許証更新Dayでした ・・・ 。 ほんの2時間ぐらいでの出来事なんですが ・・・ 。
そして午後からは、「学校から帰って来たら、野球やろう! 」 と息子と約束していたので、3時間ぐらい野球の特訓をしました。 腰が心配でしたが、そんなヤワな事言っていたら、どっちにしても明日から仕事で使い物にならないので、「逆療法じゃい! 」 という感じで、気合いを入れました。 ( ← 多分アホ)
そんなこんなで、何だか ・・・ 訳わからん一日でした。
音楽に参ります。
一曲、スカッとした曲行きます。
ザ・ルベッツ (The Rubettes) の 「トゥナイト (Tonight) 」 を。
この曲は、1974年リリース。 前作 「シュガー・ベイビー・ラヴ」 に続くシングルで、これまた爽快な一曲。
映像は、TVショーでのライヴ。 この辺のTVショーは、口パクばっかですが ・・・ 。
ベスト・オブ・ルベッツ/ルベッツ

¥1,835
Amazon.co.jp
では、また。