「アイ・キャン・ヒアー・ミュージック (I Can Hear Music) 」 は、ビーチ・ボーイズ (The Beach Boys) の1969年リリースのシングル。 オリジナルは、ロネッツで、1966年にリリースされた。

 1973年には、クイーンのフレディ・マーキュリーが、クイーンのファースト・アルバムを制作している間に、ラリー・ルレックス (Larry Lurex) 名義でリリースした。

 作詞・作曲は、Jeff Barry 、Ellie Greenwich そして、Phil Spector による。

 ビーチ・ボーイズでは、カール・ウィルソン (Carl Wilson) のリード・ヴォーカルで、アルバム 「20/20」 に収録された。

 アルバム 「20/20 (トゥエンティ・トゥエンティ) 」 のタイトルの意味は、アメリカ式の視力単位で、日本で言う1.0に相当する。

 ジャケット写真はブライアン・ウィルソン以外の5人の写真で、ジャケットを開くと視力検査表の陰に隠れたブライアンの写真が現れる。 あたかも、このアルバムに関わるブライアンの役割を示したかのように、ブライアン以外のメンバーの個性が、表に出た作品になった、との事。


 映像は、3本。 お好きな物を選んで、どうぞ。

 ビーチ・ボーイズによる、スタジオ・ライヴのような映像に音を乗っけたPV風の物。

 ロネッツ (The Ronettes) の音源。

 そして、ロニー・スペクター (Ronnie Spector) とブライアン・ウィルソン (Brian Wilson) による、2000年のステージから。

 フレディ・マーキュリーのヴァージョンは、割愛させて頂きました。
 
 

 








20/20/ザ・ビーチ・ボーイズ

¥1,800
Amazon.co.jp


Friends / 20/20/The Beach Boys

¥1,139
Amazon.co.jp









Be My Baby: the Very Best of the Ronettes/Ronettes

¥976
Amazon.co.jp











      では、また。