今日の昼頃の、あの雨 ・・・ あれは、一体何だ?
ちょっと涼しい風が吹いてきたかなー、と思ったら ・・・ ポツ ・ ポツ ・ ポツ ・
ポツポツポツポツザーザービュービューゴロゴロザザーンザザ―ンゴロゴロビューザザ―ンって ・・・
ザザ―ンオールスターズか? っての ・・・ (あっ、失礼 ・・・ つまんないね)
「ゲリラ豪雨」 とは最近よく言うが、今日のは 「ゲリラ暴風雨」 とでも言うか ・・・ 。
地震もまたあったし ・・・
しかし自然の力ってのは、凄いね ・・・
地球は、天使のような一面も見せれば、荒れ狂う悪魔のような顔も見せる ・・・
最近、私の就寝前の愛読書は、子供に以前買ってあげた 「宇宙 太陽系・銀河」 という図鑑。
壮大な宇宙に想いを馳せていると、現実のゴチャゴチャした事が、ほんと、バカらしくなってくる。
「何をやってるんだろう、俺は ・・・ 」 とか 「何をやってるの? 地球人って ・・・ 」 って思います。
こんな奇跡のような星で、生きているのに ・・・
さて ・・・ 今日の曲、行きます。
ザ・ペンギンズ (The Penguins) の 「アース・エンジェル (Earth Angel - Will You Be Mine - ) 」 を。
ザ・ペンギンズ (正式な発音は、「ぺングゥィンズ」 だと思うんですが) は、1953年にアメリカ、カリフォルニア州・ロサンゼルスで結成されたR&Bグループ。 1959年解散。
「アース・エンジェル」 は、1954年リリースのシングル。 1955年に全米8位、R&Bチャートでは1位を記録。
当初 「Hey Senorita」 のB面としてリリースされ、追加プレスからA面に変更となった。
同年、クルー・カッツ (The Crew Cuts) がカヴァーし、同じぐらいヒットした。
映像は、当時のレコ・ジャケ写真と音源。と、比較的最近のライヴ映像の2本。
Earth Angel/Penguins

¥1,629
Amazon.co.jp
では、また。