プリンス (Prince) と言えば、1984年リリースのアルバム 「パープル・レイン (Purple Rain) 」 でしょう。

 このアルバムは、プリンス自身が主演の同名タイトルのサウンド・トラック。

 ビルボードのアルバム・チャートで実に24週間もランクされた。 ポップ・ロックからR&B、更にダンス音楽まで無数のスタイルをしっかりと結合させている事が、大きな人気を博した理由の一つとして一般的に説明されている。

 プリンスは、「自らのファンクとR&Bのルーツを固めながら、大胆にポップとロック、へヴィ・メタルへ乗り出した」 と評し、「妥協する事無き ・・・ ポップの領域の侵犯」 であり、「スタイリッシュな実験」 であると記した。

 シングル・カットされた 「レッツ・ゴー・クレイジー (Let's Go Crazy) 」 と 「ホエン・ダヴズ・クライ (When Doves Cry) (= 邦題 ビートに抱かれて) 」 の2曲が、シングル・チャートで1位となり、プリンスは全米でのボックス・オフィス (映画のチケット販売による興行ランキング) 、アルバム・チャート、シングル・チャートで全て1位を獲得するという偉業を達成した。 ( 「When Doves Cry」 は、年間シングル・チャートでも1位を獲得。 )


 今日の曲は、この2曲を。

 プリンスの You Tube での映像は、「すぐに削除」 、或いは 「世界的にブロックされている」 という感じでしたが、「解禁」 になったのか? ・・・ 。

 映像は、「Let's Go Crazy」 は、PV。 「When Doves Cry」 は、プリンスの写真のバックに音源、というもの。 共に音声少し小さめ。

 では、期間限定かもしれませんが ・・・

















パープル・レイン/プリンス&ザ・レヴォリューション

¥1,800
Amazon.co.jp





          では、また。