「今までの戦争は、具体的に国と国、民族と民族の戦争だったけど、“ 新たな戦争 ” というのは、テロリストと国家とか、飢餓による難民とか、核施設の事故なんだろうなと思ったんです。 」

 これは、今日の曲 「A NEW STYLE WAR」 が制作された時の背景をご本人が、語った言葉。

 そして ・・・

 「チェルノブイリの衝撃は大きかったですね。 それまでにも原子力エネルギーへの危機感は、少しづつあったんだけど、これほど具体的に大きなダメージを具現化した事故は無かった。 それまでは、国単位でいろんな問題が起きたり、解決されたりしてたんだろうけど、それがひとつの国じゃなく、地球全体で運命を共にしていかなきゃいけない時代に突入した。 ある意味では、未来に対する絶望的な芽が育ちつつある、そんな感じでした。 」

      ・・・ とも 。


 1986年4月、チェルノブイリ原発事故

 1986年9月、浜田省吾 アルバム 「J.BOY」 リリース。

 映像は、ライヴ。








 2011年4月16日の静岡のエコパアリーナを皮切りに、浜田さんのコンサート・ツアーがスタートしています。

 これは、2010年10月にリリースされた、メッセージ色の強い楽曲を集めたベスト・アルバム 「The Last Weekend」 を基に構成されたライヴで、それと、ソロデビューから35年間の集大成、という意味合いのステージになっている。

 そして、4月23・24日の神戸・ワールド記念ホールの後の25日に、同会場でのチャリティ・ライヴが急遽決定し、今回の震災の被災地への義援金として、収益金を全て寄付するライヴが行われた。

 私自身も、東京の代々木競技場第一体育館で行われる4日間のライヴの最終日、7月3日 (日) に参加する予定になっています。

 その代々木の後、7月9・10日の宮城・セキスイハイム スーパーアリーナにおけるライヴは開催できるか、今の所、未定となっているとの事。


J.BOY/浜田省吾

¥4,077
Amazon.co.jp


The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend/浜田省吾

¥3,059
Amazon.co.jp


ON THE ROAD 2005-2007 “My First Love”(通常盤) [DVD]/浜田省吾

¥8,400
Amazon.co.jp



       
           では、また。